教頭先生に褒められた!という報告 |  教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

 教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

年長から小6対象の少人数教室。ヒントなし、真っ白な紙に自力で絵を描き解いていく。
初めてみる問題も「わからな~い」と言わず30分以上ねばり強く考える子に変わります。

あのね先生、教頭先生に褒められた!

 
 
 
ゼロからイチを考えられる子に!
江戸川区の教えない算数教室
朝子先生です。
 
 
 

そんな報告を嬉しそうにしてくれたAちゃん

エックスを使って考える問題でした。





他の子は式を書いたらしい。

式はわからないが、絵なら描ける

と言うと、黒板へ書いてと言われた。




クラスでよくできる子も

わからなかった問題。





わからなかった子たちに、先生は聞いた。





「どちらの説明の方が、

わかりやすかったですか?」




当然、絵です。

そりゃAちゃんです。

というか、当たり前ですけど。




その様子を教室に入って

見ていた教頭先生。

数日後、そんなことは忘れて

職員室に用事があったAちゃんに
 




「この前は、よくできたねー」と

声をかけてくれたそうです。




どんぐり問題を解いていると、

意味がしっかりわかるんです。

わからないと、絵が描けないですから。





計算問題は遅いけど、

文章問題はできると思われているAちゃん





最高の褒め言葉です(๑˃̵ᴗ˂̵)



朝子先生の算数教室
nanasukiyo@yahoo.co.jp