帰ってきて、のんびり野球チームの番組を見てたら、なんか眩暈?と思ったら、地震でした。

西日本の離れた場所にいるんですが、こんなに揺れるとは。

新幹線帰るの遅かったら止まったのではないか?

 

とはいえ、無事にいって帰ってこられました。実は2週間前に、チケット来てないな?と思ってお問い合わせしたら、即日、今日送りました!と、絶対忘れていたでしょう…ってチケットで一けた台列でした。

 

/海宝直人 が、ちょっとしか出ないんではないかとドキドキしながら取ったチケットでしたが、海宝君、昭和生まれ唯一だったようです。残りは平成って、皆若いですね。

 

出演者

甲斐翔真、木下晴香、sara、東啓介、平間壮一、三浦宏規、森崎ウィン、屋比久知奈、海宝直人

 

甲斐翔真

私は配信のエリザベートが初見。その後、RENT、ムーランルージュと舞台拝見。体ががっちりしてて、顔もおきれいで韓流ミュージシャンのような子だなあと。見切れた時にはモニターを見てましたがドアップでもきれいな子でした。おしゃべりで見せるタイプでもないようにお見受けしましたが、作品的には座長になりそうな街道を歩んでいそうなので、きっとそのうち慣れていくんだろうなあ…と。

 

木下晴香

アナスタシアとベートーヴェン。顔が小さくてスタイルよし、歌もよし、となかなか稀有な若手なので、これからもよろしくお願いします、と思う。アナスタシアは劇中の歌、芝居ありだったのでお得感ありました。

 

sara

ドリームガールで見た。歌もダンスもお上手だった。佐藤さんらしいことと辰年だってこと。

 

東啓介

ラグタイム。すごく背が高い、舞台映えしますよね。

 

平間壮一

おしゃべり、盛り上げもしっかり行う。アンサンブルさんから今がある、という思いがしっかり伝わる感じ。周囲は平間さんのファンも多かったように思いました、応援したくなる感じある。

 

三浦宏規

今年は舞台ではみていなくて、直近のレミゼも見てない。2016年の恋するブロードウェイで、ダンスの子、バレエがきれい、歌は頑張っている、という感じのことを書いてましたが、この子は、だいぶん、上手になりましたね。歌い方は昨日の男子メンバーの中では海宝君の次に好き。相変わらずダンスも美しく、平間君と二人で歌ってたパフォーマンスふたりともダンス素敵で見栄え良かった。しゃべりも達者、輝かしい人生、続けてほしいところ。会場この子のファンの人も多そうでしたね、応援心くすぐられる。

 

森崎ウィン

スパイファミリー。もうテレビの人な印象。先日も相棒で見たばっかり。人はそれぞれ、使命があり、私は日本のミュージカル映画、ぜひかっこいいの作ってほしいなーと思いました。

 

屋比久知奈

今年は何もみていませんが、安定の歌声。ミスサイゴンの命をあげようは良かったです。

 

海宝直人

海宝君がMCとかやってるのをみると、成長したなあ、と、上から目線で申し訳ないが、思っちゃう。

立場が人を育てるというのもあるでしょうが、よくぞ立派に‥と。恋するブロードウェーでスーパーバイザーやってた岡さんまではもちろん重鎮ではないけど、若手を率いて出てるとか。

 

歌はさすが。抜群でした。

 

年越しの瞬間、こうやって、好きな場所で、過ごせたというのって、大人になったなあ…って感じ。帰りは、国際フォーラムから、東京駅のホテルまで、ジョギングして帰りました。良き新年でした。

 

夜中に帰宅後興奮して眠れず、テレビ見て、9時に起きた。10時台の新幹線取ってたので座席を確認したら、逆向きの往路を買ってって、30分前に同じく10時台東京からの帰りの便に変更できて空席もあったので助かった。隣に人も来なかったし、のんびり帰れました。

 

あのまま、ついでに東京でのんびりして帰っていたら、新幹線閉じ込めだったかもしれない。助かりました。