9月20日(日)は神湊で強風サーフィン | トドお父さん通信

トドお父さん通信

北部九州在住 高BMI中高年のオタク趣味の活動記録

トドお父さん通信


9月20日ジーチャンち三苫はいまいちのコンディション、コーちゃんより神湊方面に出動命令。 

途中で福間 勝浦をチェック後、9時過ぎに神湊に到着。 結構ナミが立っている!!正解!!
でも、クルマも人もハンパなく多い。 コーちゃんもまもなく来る、ショートを出している。

ピロさんはムラサキスポーツでお買い上げのピンクのファンボード。
実は、今回 レトロフィッシュ180cmも持ってきている。 でも、パドリングがきつそうだ!!

へタレで前回同様 小スッチー225cmを出すことにする。
これで正解、 2時間半くらい、でっかい波を楽しむことが出来た。

なんどか、グーフィーで気持ちの良いロングライドをすることができた。

インサイドの人を避けるのが大変だが、それはお互い様、度量の広いトド父さんである

(いっつも、反対にジャマしているモンね)
トドお父さん通信

  


でも、昨日同様にサイドからの中風が入っていて、ドンブラコ流され、始終パドリングが大変!!。
ポジション取りのパドリングでまたまた 50肩が痛い、しばらく金肉痛に苦しむ(笑)ダロー。

でも、三苫からでかけたせいか、朝が早く、ラウンドが終わったのが まだ昼前。

ギャー、クルマが塩しぶきをあびまくっている。 ウィンドは塩まみれ、ボディはサバサビだーー。


帰りにまたまたナカマル醤油による。 このまえ、クルマで爆発したユズぽん酢 1升ビン ¥1500 と

追加のたまごかけ醤油1Lペット ¥780をお買い上げ。 昼食時間だったようで、間が悪い。スマソ?


いつもビーサンで髪の毛がぬれている、短パンで小太りのやや日焼けのオジサンがしょっちゅう醤油を買いに来て、店番のオネーさんに不審に思われないか? 


心配だ!?


今度は爆発しないように、丁重に(笑)着映えのバスタオルにくるんで、さらにバッグに入れて倒れない様に、運転も慎重に行って運んでいく。 タマゴカケ醤油とユズぽん酢は、敬老の日 じいちゃん・ばぁちゃんの機嫌取り用 進物になるのであった。 


なんか、古賀のあたりで体がだるい。 昨日は強風の三苫、今日もやや強風の釣川で2レンチャンしたせいダロー。

明日はじぇったい、金肉痛だぁ、 ネットサーフィンでもして、待ったり休もう。 魚屋でも行って、早めに飲みだすことにしよー、とオヤジらしい発想が浮かぶのである。 たまにはいいだろう。(って、いつもじゃんん!!)


追伸:19日には、あの坂口憲二が釣革にイベントできていたのね? アメブロの釣川で検索するとトドお父さんの次にでてくるから、マジびっくりした。 でも、トドお父さんは権威に弱いからねー、前ノリされたらどうぞどうぞっていうかも? ( ← アンタなんか、相手にする憲二ではない!!)