これまでも "パイオニア" として歩んできた彼女たちが・・・ また"新たな挑戦"に取り組んでいく | 音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界

これまでも "パイオニア" として歩んできた彼女たちが・・・ また"新たな挑戦"に取り組んでいく

先ほど帰宅。

 

 

 

今日は気持ちが沈むようなニュースに溢れていたが・・・・・・・ このような情報も飛び込んできた。

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Perfumeの象徴的なポーズが3Dデータ化、初のクリプトアート作品のリリースが決定
2021年4月23日・ナタリー

 

 

Perfume初のクリプトアート作品「Imaginary Museum “Time Warp”(仮)」のリリースが決定した。

 


クリプトアートは所有者情報などを記録したデータ・NFTを紐付けることによって複製を不可能にした1点もののデジタルアート作品。「Imaginary Museum “Time Warp”(仮)」はPerfumeオンラインライブ「Perfume Imaginary Museum “Time Warp”」で使用したデータをもとに制作される作品で、パフォーマンス中の振り付けの中からPerfume3人の象徴的なポーズが3Dデータ化される。作品の販売場所や販売日時などの詳細は追って発表される

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

なるほど。現在展開されている Rhizomatiksの大規模個展の『rhizomatiks_multiplex』で展示されている " この作品 " の技術をPerfumeさんのデジタルアート作品に投入するのか。

 

 

 

 

 

 

*『 "Gold Rush" - Visualization + Sonification of Opensea activity』

 

 

 

 

 

今までは完全複製が可能というところがデジタルアート作品の弱点だった。しかし、暗号技術である " NFT " の一連の要素を用いれば、その複製が不可能になることで、たとえデジタルアート作品であったとしても唯一無二の付加価値が加えられる。それをPerfumeさんでやってみようという試みだろう。

 

 

 

いや・・・・・・ 非常に興味深い。パイオニアとして歩んできたPerfumeにとって、 " また新しいチャレンジングなことに取り組んでいく " という心意気の表れというところだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また今日は、『Perfume Imaginary Museum “Time Warp”』の舞台裏を取り上げ動画も公開された。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Netflixでは本日4月23日より「Perfume Imaginary Museum “Time Warp”」の映像を配信。メジャーデビュー15周年記念日である昨年9月21日に行われたオンラインフェス「"P.O.P" Festival(Perfume Online Present Festival)」の最後に行われたこのライブでは、Perfumeとクリエイティブ集団・ライゾマティクスによる最先端の演出がオンラインに特化した形で披露された。配信のスタートに合わせ、PerfumeのYouTube公式チャンネルではライブの制作にどのようなデータが使用されたのか、その裏側を紹介する映像を公開中。ライゾマティクスの真鍋大度が作品の技術を詳しく解説しているほか、Perfumeメンバーも音声でコメントを寄せている。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は憂鬱な報せが届く中・・・・・ " 一筋の明るい光 " のような報せも届いた一日だった。