アマチュアバーテンダースクール・受講生の声【第四期生】 | 口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

日本で唯一の、出張専門バーテンダー。
今日は、どこに行ってるのかのブログです。

【第四期生の、受講後の声】



 ・・・・・・・・・・・・・・・・

 ①お名前
 ②年代
 ③スクールを受講しようと思ったきっかけ
 ④受ける前は、どんな気持ちでしたか?
 ⑤実際受けてみて、いかがでしたか?
 ⑥ここがよかった!アマバースクール
 ⑦スクールを通して得られたものは?
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
 
①畔上裕一郎
②30歳
③facebookのタイムラインでアマチュアバーテンダースクールの存在を知ったこと。
自分でお酒が作れたら面白そうだなぁと思ったのと、30代に入ったし、ただひたすらに飲むだけじゃなくお酒の知識を身につけて飲みたいと思ったから。
④どんな人が来るんだろうという不安とどんな講義内容なんだろうというワクワクが半分半分。
⑤みんなすごくいいメンバーだったし、講義内容も楽しかった!そして思っていたよりも座学が少なく、思っていた以上にお酒を飲んだ笑
⑥色々なお酒が飲める!色んなバックグラウンドの人と繋がれる!アマバースクールの卒業生と繋がれる。まちゃさんの技術が間近で見れる。
⑦お酒を他人に出したことがあるという経験・自信。アマバースクールの同期生。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・

①柴山博志
②30ちょい
③まちゃさんがおもしろそうな人だなぁと思っていて、近くにいれば色々学べると思った。
カクテルに縁がなかったので知りたかった。
④みなさんとうまくやっていけるか。最後まで完走できるか。
⑤火曜クラスになかなか出席できず土曜クラスや補講までしていただき、なんとか完走できました。みなさんに感謝です。
⑥明るく楽しい雰囲気で楽しく学ぶ事ができました。
⑦色々なつながりができた。一人でバーに行って楽しく呑めるようになりました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 




①S.Aさん(女性)
②30代
③3期生火曜クラスの卒業試験行って楽しかったのと、
前からお酒が作れたら良いなと思っていたので!
④ついていけるかな…(-_-;)と思っていました。
⑤楽しかったです(*^^*)
⑥色んな人が生徒としていたので、交流の幅も広がった点ですかね♪
⑦お酒に対する味覚(これとこれを混ぜたら美味しいっていうのが少し予測できるようになった)、
達成感、ホスピタリティー
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
①S.T(女性)
②20代
③まちゃさんのfbの投稿を見て
④しまった、一括払いしなきゃよかった
⑤お酒を自分で調合するって楽しい!同じお酒でも作り手や心持ちで味が全く違うのも興味深い。
⑥とりあえず何でも試せ!という方針
⑦お酒の知識、コミュニケーションについて考える場所、友人
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 




①きよ
②ぎりぎり30代
③本業でおもてなしをする際の武器になれば・・・と思った。
④不安と期待が半分ずつ
⑤やって良かったです。
⑥仲間ができたことと、カクテルの知識をつけることができた
⑦お酒の種類と混ぜる際の奥深さ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 




①匿名希望(女性)
③先輩友人に、まちゃさんという謎の人物の お話をきいたこと ♪
④講座や 皆に ついていけるかな~~ (^^;)(;^^)実技の卒業試験なんて、できるかな~~ (>_<)
⑤意外なことが、たーくさん!楽しく作る♪を周りからも 教わった!
⑥自分で カクテルを提供したい。仲間との出会い。
最後の卒業公演 は、1ヵ月前から 本気で心配になったけど、なんとか がんばれたこと♪
⑦共通項のある、わかり合える人との 繋がり。バーテンダーになることで、感じたこと♪
 
・・・・・・・・・・・・・・・・

①M.Tさん(男性)
②30代
③友達が2期生だったことからまちゃさんに出会い、自分もお酒の知識を増やして、
自分が主催している飲食イベントで自信をもって美味しいカクテルをお出して、来て頂いた方に喜んでもらいたかったから。
④きっと楽しく学べると思っていたので、楽しみでした。
⑤4か月を通して、知識や技術が身に付き、同期の方々との新しい出会いもあり、とても満足しています。
⑥適度な人数で台風などによる日程変更も臨機応変にできたこと。
⑦今あるものを使って色々なカクテルをイメージして作れるようになったこと。