友と植物園でシャクヤク鑑賞 | mo-mo-さんのブログ

mo-mo-さんのブログ

年のわりには気が若い
日々の出来事、思った事、好きなもの
方言丸出しで書いとるよ~

朝からいい天気ちぃ晴れっ!

 

寝とらんと庭に出ん?うふふ❤

 

気持ちいいね

 

のぶちゃんからネコおっ

 

おはようございます

 

時間があるならシャクヤク見に行きませんか?のお誘い

 

青空だし行こう

 

まだ行かんよ、お迎えは2時だからね

 

その前に銀行行ってこんなん

 

初めてかもしれん、弟と行くのは・・

 

行けばまたハンコ間違え家に戻り

 

そして弟が行く必要なしの手続きだったスマイリー

 

留守番のぴっとは

 

安心して昼寝

 

何か外が騒がしい

 

外に出たら消防車にパトカーはっ!!

 

何??

 

近くのアパートから

 

火災報知器が鳴り出火場所を探しとるってぇがーん

 

でも煙も匂いもない

 

家の前に車を止め・

 

ここに止めさせてもらえますか?

 

ぞろぞろ降りて来たのは警察官あー

 

こりゃ大ごとだわ

 

管理会社に鍵を開けてもらうまで大人数が待機

 

誤作動だったけど一生懸命調べる

 

消防隊員、警察官に頭が下がる思いだったほっ

 

そういうわけで出発が遅れた

 

田植えが終わりのどかな田園風景ガン見

 

ここは無料なのbyのぶちゃん

 

手前がハーブ畑で奥がシャクヤク

 

ん?聞こえるヘリコプターの音

 

あそこだ!!見上げる

 

正面を見られて興奮↑

 

そうそう目的はシャクヤク

 

向こうに見えるのは

 

デイサービスのリクレーションだろうか

 

(今はレクリエーションと言う?)

 

一の次は?二(にー)で記念写真

 

楽しそうだ嬉

 

シャクヤクもいろんな種類があるなぁ

 

見た事がないシャクヤクも多いうなずく☆

 

脇腹の痛みが治まったら今は毎度の腰痛痛み

 

もう腰が重だるくて立っとれん

 

いいところにイスがあるではないのパチパチ

 

ここでひと休み

 

ハーブと言うてもラベンダーばかり

 

あれもハーブなが?

 

ムーレイン

 

用途は呼吸器疾患と不眠症

 

今んとこ必要ないな

 

 

せっかく連れてくれたけど

 

すぐ飽きてじっくり見るってできんウワーン!

 

向こうに切り花が売ってるよbyのぶちゃん

 

じゃ花を買ったら帰ろう

 

1本100円・・安っ嬉しい

 

つぼみを買わんとね

 

ここって穴の谷の近くだったが?

 

穴の谷霊水は万病に効くと有名で

 

日本中から汲みに来られるへぇー

 

のぶちゃんは行った事ないが?

 

私は数回行ったけど

 

欲張ってたくさん水を汲むと

 

帰り道は重くて大変だったわふーん

 

新幹線見てはしゃぐ私にわーい

 

私はしょっちゅう見てるわ

 

のぶちゃんちは駅のすぐ側だもんね汗

 

いいなー

 

 

としちゃんが居た頃は

 

出不精の私をいろんな所に連れてってくれたpri

 

代りに私がいますよ

 

そうそう蛍狩りやラベンダー畑も連れてってくれた

 

友達は多くないけどいい友達ばかりうなずく☆

 

有り難いなぁおじぎ

 

今日は楽しかった、ありがとうパンダbyebye

 

ただいまー

 

何度も留守番させてごめん

 

ご褒美は散歩・・って毎日の日課だけどaya

 

散歩で会ういつものおじさん

 

シュナ3元気にしとるか?

 

元気、元気うへ

 

うんちも快調でずっしりのうんち袋るんるん

 

ぴっとも影も張り切って歩いとる

 

角を曲がったら出くわしたいらっハッ!!

 

なぜかひゅーあんももぴっとシュナ3

 

ジャックラッセルテリアと相性が悪いう~ん

 

挨拶もそこそこに離れたふー

 

今日は程よい暖かさも温度計

 

日が当たる所はちょいと暑いがっかり

 

日陰が良いわ

 

ニャーニャーの声見上げる上を見ればおった

 

向こうにももう1匹

 

干してあるバスタオルはネコ柄

 

間違いなくねこ好きのうちだぐふふ

 

多頭飼いにあこがれはある犬?うふふ

 

犬2匹とネコ2匹を飼ってみたい

 

若かったら・・ヤレヤレ・・・

 

腰痛で辛い魂散歩が終わった

 

自分にお疲れさん

 

昨日作った糸こんとタラコ

 

朝も食べ余ったから弟にあげた

 

忘れとった昆布〆と新生姜の味噌漬けも・・

 

そしたらお母さんちゃんから

 

お母さんの味を再現しようと日々料理してるんですね

 

お母さんが何気なく作ってくれたものほど

 

細かな部分でコツみたいなものがあるんですよね

 

今思い出してもさりげない料理の数々

 

ずいぶん食べさせてもらいました

 

私も真似して作り続けたいものです

 

いい嫁はんだ、お母さんこれ読んどる?ほっ

 

・・で今日も母の味を再現した

 

私でも作れるシンプル料理

 

ほうれん草としらすの炒めもの(?)

 

私でも作れる母の簡単料理は

 

そろそろネタ切れ喜ぶ

 

教わっておけばと思うが

 

凝った料理はできんsei

 

料理嫌いなくせに今更言うてもねはうっ

 

一晩寝かし味噌がしみ込んでも

 

やっぱり母の味とはちょっと違う

 

これがお母さんちゃんの言いたい事なんだね

 

座敷の花が寂しくなり

 

シャクヤクを買ってよかった

 

だがもっと買えばよかったハァ

 

20本買っても2000円だったんに

 

何で7本にしたがだろうsei

 

せめて区切りのいい10本にしとけばなぁ

 

昨日は夜鳴きなしうふふ

 

この寝っぷりに大丈夫と思ったら

 

階下から聞こえるキャンキャンはぁ〜はぁ〜

 

何で?

 

おやつをやりこれで良し

 

部屋に戻るとまたキャンキャン

 

今度はケージに頭突っ込み

 

撫でとったら離れて端っこに行った汗。えっ

 

触られるのがイヤなん?ジロリ

 

仕方ないから離れて

 

寝られーと呼びかけながら

 

ブツブツ文句(優しく)も言うとったらぶー

 

やっと寝たほっほっ

 

いい一日も最後がこれじゃぁね下降