平野歩夢君、金メダルおめでとう~ | mo-mo-さんのブログ

mo-mo-さんのブログ

年のわりには気が若い
日々の出来事、思った事、好きなもの
方言丸出しで書いとるよ~

今日は男子ハーフパイプ決勝日

 

寝過ごしたらと母に録画を頼んだけど

 

ぱっちり目が覚めたsao☆

 

今度こそ金メダル、ドキドキしながら自分の部屋で観た

 

1回目で「トリプルコーク1440」五輪史上初成功も見上げる

 

最後のエアで着地失敗

 

2回目

 

トリプルコーク1440を始め1440を3度もいれたのに

 

低すぎる~え・・・開いた口がふさがらんわぁ

 

アジア人に金メダルを獲らせたくないが?と

 

ジャッジに怒り心頭

 

歩夢君点数見て腹立ったろうなぁ

 

スノーボードの技は全くわからんけど

 

解説者も興奮するほど完璧に見えたけどねぇうーん

 

この事は後で書く

 

いよいよこれがラストの3回目

 

ところが・・・サブチャンネル切り替えのお知らせ

 

リモコンはどこに?泣く

 

リモコン見つけた時は終わったとこ叫びぎくっ

 

よりによって3回目始まる直前だったのがねこなた

 

リモコンは側に忘れずにって事ですう~ん

 

弟・海祝君も大喜びウキウキ!

 

兄貴、お兄ちゃん、兄さん・・いろんな呼び方があるけど

 

兄ちゃんと呼ぶ海祝君

 

いいね、にいちゃんかぁ笑

 

兄を慕う弟って感じで好感度大パチパチ

 

表彰台の真ん中バンザイ

 

近所のおばちゃんの気持ちでソチから旗応援しとった

 

よかった~わーい

 

銀、銀そして念願の金メダル金メダル

 

物静かな喜び方、物言いもいつも丁寧でちゃらさなしぐふふ

 

「家族や身近にいる人達、そして応援してくれる人達があっての自分だと思う」by歩夢

 

身近な人達の中には彼女も含まれとるね

(勝手に彼女がおると思っとる)

 

支えてくれる彼女をはじめ

 

両親、兄弟、関係者、ファンに感謝の気持ちを忘れんって大事な事だわ

 

可愛いから男らしくなったけど

 

美形はそのままaya

 

海外の人にもそこがまた誇らしい苦笑い(実力はもちろん)

 

 

歩夢君ファンのむっちゃんから電話もしもし。

 

よかったわ~金メダルで・・

 

でもさ・・2回目の点数ひどくない?焦る

 

写メ撮って確認したら

 

米国・スイス・カナダのジャッジ露骨だったう・・・ひどいひどっ

 

私も撮ったあはは・・・

 

2回目の時点で1位 オーストラリアのスコット・ジェイムズ

 

これをはるかに越えるかと思った歩夢君の点数はガックリ

 

2回目のスコア

 

絶対スコット・ジェイムズの点数は楽々越えたと思ったがえ・・・

 

米国89点 追随するようにカナダ90点凹

 

フランスは92点

 

スイスの90点は

 

同国人のヤン・シェレルを3位にしたいって

 

目論見があったのかもしれんねぇaya

 

その点スウェーデンのジャッジはいい人だわズキュン

 

96点・・・公正なジャッジOK

 

そして3回目 ↓

1位で金メダル確定

 

米国はショーン転倒でメダルの可能性が消え

 

便宜を図る必要がなくなったからか96点

 

それでも(平均して)96点って低すぎるはぁ。

 

98点はあってもいい・・いや99点でも

 

採点競技ってそこなんよねsei

 

フィギュアは露骨だもん

 

自国選手に高得点は当たり前

 

でも日本人ジャッジは意外と同国人に厳しい

 

もうちょっと点数くれてもいいがにって

 

フィギュア観ながらヤキモキした事もあったっけぶー

 

今回のジャッジの人達(日本・スウェーデンをのぞく)は

 

2回目終わってそく世界から大バッシング

 

歩夢君3回目、高く飛び同じ難度技を決めた

 

そこで帳尻合せ優勝でホッとしとるだろうが…

 

皆は忘れとらんよふーん…

 

不可解な?点数付けたあんたらの事はね顔・悔し泣き

 

「点数は納得いってなかったけど

 

怒りが自分の中で上手く表現出来たというか

 

そんな気持ち、良かったです」by歩夢

 

ちゃんと納得がいかなかったって言うた👏

 

選手自ら公ではっきりとはなかなか言えんと思う犬?

 

主張するって偉い‼️

 

 

平野歩夢 8年の歩み ↓

 

ソチ 15歳 銀メダル

 

平昌 19歳 銀メダル

 

 

北京 23歳 金メダル

 

 

スノーボードの事はわからんけど

 

年々難度の高い技が生れとる

 

それなのに平昌・金メダル ショーンホワイト97.75

 

北京 平野歩夢金メダル 96.00

 

五輪初の大技決めたんに

 

やっぱり点数低すぎん?いらっはっ

 

白人でプラス点、ショーン・ホワイトならよりプラスって

 

ないかね?sss

 

だからと言って彼に文句はない

 

ショーン・ホワイトの偉大さは認めとる休め

 

ずっとあこがれショーン・ホワイト

 

「ショーンは相変わらず

 

ずっとチャレンジし続けててすごい刺激になった」by歩夢

 

そのショーンは北京オリンピック後引退しょぼぼーん

 

次は君の時代だよ・・って言うとるようだほっ

 

レジェンドに認められたのが日本人で嬉しいるんるん

 

平野歩夢君 金メダルおめでとう~クラッカー2

 

むっちゃんのような熱烈ファンではないけど

 

ハラハラドキドキの応援寒い

 

8年越しで金メダルが取れ

 

日本人旗の金メダルが本当に嬉しい日だった

 

2026年 ミラノ&コルティナ・ダンペッツォで

 

連覇期待しとるよファイト

 

歩夢・海祝兄弟ワンツーメダルもねゴー!!