梅酒 | チワワのはなと植物日記

チワワのはなと植物日記

2013年9月、念願のワンコを迎えました(≧∇≦)
愛犬の成長記録、愛犬との生活&趣味のガーデニングのことをのほほんと☆

こんばんワンにくきゅぅo

 

昨日の台風は大丈夫でしたか?

 

つい10日くらい前まで「今年は空梅雨だな~」なんて話してたのに、先週末からすんごい降りますね(;´Д`)

 

3日前の夜中から、何度か「チャララララーン」と避難勧告でスマホが大騒ぎDASH!

 

そろそろ梅雨明けしてほしいな。

 

そして大きな台風もきませんように(>_<)

 

悪天候続きで、ここ2,3日お散歩が出来なくて、とってもつまらなそうにしていたはなですが、今日は久々に晴れ晴れ

 

「久しぶりにお外に出たよ~」

 

この時期の晴れ間は貴重デス。

 

久しぶりのお散歩に出かけたら~

 

 

最近とっても仲良しな近所のお友達ワンコに会ったよ♪

(2ワンとも写真嫌いでビミョーな表情&距離感ですが笑)

 

ダックスのルイ君です☆

 

14歳のルイ君だけど、若々しくてとっても優しい子(*´∀`*)

 

ワイヤーヘアのダックスもカワイイね~♡

 

 

さて、ブログ休止中のお出かけ写真がまだ残っているんですが~

 

ちと写真整理が追い付いてないので、今日は2週間前の出来事を書きまーす♪

 

**

 

私が勤めてるバイト先のオーナーさんと、いつもシフトが一緒のおばちゃんは畑を持っていまして。

 

5月に入ってから、「ウチで撮れたお野菜よ~」と度々頂いていて(≧▽≦)

 

お野菜以外に、野菜の苗もたくさん頂いてます♪

ありがたい照れ

 

そんな先々週のこと。

 

「今年は豊作だったから、コレ持っていきな~」

と、オーナーさんからプリプリな梅を頂きました☆

 

 

とっても立派な梅キラキラ

 

4㎏もいただいちゃった~(≧▽≦)

 

「ちょっと味見してあげる」

 

はなさん、このままじゃ食べられませんよ?

 

「じゃぁ早く調理して~」

 

調理したところで、はなは食べられないんだけどね(ノ゚ο゚)ノ

 

てか、母ちゃん、梅の調理?したことない。

 

やり方もわからない。

 

てか、梅酒とか梅ゼリーとか梅ジュースとかは好きなんだけど・・・

 

実は梅肉はかなり苦手(^▽^;)

 

当然梅干しも食べられず~

 

でも、せっかくいただいたんだから梅酒にしてみましょう~♪

 

ってことで・・・

 

母に全部託しました(笑)

 

「半分あげるから、そのかわりウチの分の梅酒作って」

と、交換条件?を出して母に丸投げwてへぺろ

 

夜なべして作ってくれまして~

 

↑漬けてから2週間経過の今日

 

すでに梅酒色に染まってきた♪

 

早く飲みたかったらお盆頃には飲めるよ~って聞いただけど、最低今年いっぱいは手をつけずに熟成させたいと思いマス(♡˙︶˙♡)

 

「あたちも飲みたいな・・・」

(数か月前のトリミング後のお写真)

 

はなにはリンゴジュース作ってあげるね♡

 

ではでは、おやすみなさーい

 

 

ポチッとしてもらえると励みになります♪

↓↓


にほんブログ村