お気に入りのボールペンをお気に入りの芯にカスタマイズ | ゆるポジティブpotimiiの笑顔になれるブログ

ゆるポジティブpotimiiの笑顔になれるブログ

日々の暮らしを発信しています







絶賛ペン習字学び中

現在4段

筆ペン3段


のpotimiiですニコ





2024書展出品作品

さな書







大阪府守口市駅前Sana Ballet
スタジオ主宰
鶴見区にておうちセミナー開催
バレエ講師×整理収納アドバイザーの
potimiiこと関口早苗です。
バレエや整理収納
得意なdiyやグルーデコ®︎の事など
日々の出来事
役に立たない情報など虹
自由気ままに
ワクワク更新中
読んでくださる方がほっこり癒され

笑顔になると嬉しいです(⑅˃◡˂⑅)♡



Sana Balletの情報は下へスクロールして
ください。



自己紹介はこちら



 
 ランキングに登録しています↓
ポチッとしてくださるととっても嬉しいです
 

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ 
 
 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村



スクロールありがとうございます






習字用のボールペンは

こちらの



ペンテル

エナジージェル







普段持ち歩き用は


スワロフスキーの

ボールペン🖋️






先日のマルシェで購入した

リボン付きのボールペンも

お気に入り






ボールペンって

先っちょ大事ですよね



過去一描きやすいと

感じた


ジェットストリーム

by三菱鉛筆




先っちょの

押し加減が

高反発


グニョンとなるのは

書きづらく

ネバっと液が

たまるのも苦手ぼけー




先日

トップブロガーの

おぎゃんこさんの

ブログにタイムリーな

ボールペンの話題がありまして






日本一役に立つ

ぎゃーみーコメント

の中で




スワロフスキーボールに

ジェットストリームの替え芯を

カスタマイズして

使っているって

いうコメントを発見





替え芯は

ジェットストリーム

高級ラインの

ものらしい




 SXR-200-05





百貨店では

少しお高いボールペンを扱う

コーナーに

置いてありました。




早速入れ替えてみる





元々の

芯と同じサイズ感




ピッタリおさまりましたゲラゲラ








ダイヤのついた

細リボンのボールペンの

方は





先っちょの

黒いアダプターを

クルクル

回すと外れまして







新芯の方にクルクル差し込み

完成






書きやすさ抜群の


ジェットストリーム仕様の

ボールペンを

完成させました✨✨✨




描きやすさの

標準は

potimii仕様となっております。






カスタマイズした

ボールペン


お気に入り認定です✒️




よかったら

お試しくださいニコ







それでは皆さま健やかな

毎日をお過ごしくださいニコ









  

 


 

 

Sana Balletのhp↓

 



 



 
 
 
 
 
 
 


 


  

我が家のヒミツの

テレビボードと

カウンター↓ 

 


おすすめDIY編

 




おうちセミナー
バレエスタジオのことなど
ラインからお気軽にお問合せくださいね💛
 
 
 
 
 
 

 


 

 

ありがとうございます。 
potimii