今日は何の日(12月5日)「アルバムの日」と原田真二 | 日々酒とメシと音楽と映画と読書

日々酒とメシと音楽と映画と読書

音と映像の業界に身を置いて30数年。
日々聴いてきた音楽、観てきた映画、読んだ本(コミック含む)の感想などをのんびりとゆるやかに書いています。
時々酒と旨い食べ物の話なども。

今日は「アルバムの日」なのだそうだ。

 

紙製品や事務機器を販売する会社、ナカバヤシが2010年に申請、登録。

 

一年の締めくくりの月、12月。12月5日(いつか)アルバムの日をきっかけに、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮りためた画像を「いつか時間ができたら」「いつか子供が大きくなったら」「いつか、いつか・・・」と先送りにせずアルバムにして頂くことを目的としています。

(ナカバヤシHPより)

 

 

自分のデスクの引き出しにも未整理のメモリーカードが多数。

そうなんだよなぁ、いつか整理しなきゃと思いながらそのままカードだけどんどん増えていくという…。

今年こそは!(去年もそう思ったw)

 

 

 

そして今日12月5日はシンガー、原田真二氏62歳の誕生日。

天才ですね。

自分が高校生の時に大ブレイクしてたんですが、音楽の授業の時先生が「彼がこれらの曲を本当に自分で作っているのだとしたら、とんでもない天才だ。」と言っていたのを今でも覚えてます。

しかもほとんどの曲を編曲まで手掛けてたんですよねぇ。

当時は世良公則&ツイスト、CHARと並んで「ロック御三家」と呼ばれてました。

ヘヴィメタル宣言をしてバンドスタイルでやっていた時もカッコ良かったなぁ。

 

 

一番好きな曲

 

 

一番好きなバラード

 

 

 

ブログランキングにチャレンジ中です

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

 

自分が持っているベストはこれ。

 

サブタイトルのセンスが…(笑)

3枚組ベスト

これもカッコいいなぁ