こんにちは、ぽてとですニコニコ

6歳小学1年生の娘うさぎと自営業の夫お父さん3人暮らしです。

自己紹介はこちら をどうぞ。

備忘録的日記を書いています鉛筆

数あるブログからご訪問&いいねを頂きありがとうございます飛び出すハート


前回のつづきです⬇




前半GW最終日は義両親に店番を頼み、家族で三重県にあるナガシマスパーランドへ行ってきましたニコニコ



絶叫系好きな方には有名なこの遊園地。

家からは高速を使って1時間ちょいと比較的近場なのですが、私も夫も一度も行ったことがありませんでした。

なぜなら絶叫系大の苦手で行こうと思ったことがない(笑)


ですが、子ども向けのアトラクションもたくさんあって意外と楽しめましたニコニコ



娘がナガシマに行きたかった一番の理由がコレ!



HPより


子どもってこういうの好きですよねー指差し

娘は人体の仕組みに興味津々で小学生向けの人体図鑑を買って読むほど大好きなんです。



ちなみにコチラのイベントは6日までです…





実はちょっと失敗したなと思うことが…

ゴールデンウィーク中に行くし、人が多すぎると乗物に乗るのに待ち時間が長くなるし、

夫が早く帰りたがるだろうと思って入園券だけにしたんですよねー。


でも実際の所、そこまで人が多くないし、待ち時間も全然ないしで、からだの秘密のイベントが終わった後でもいっぱい乗れたんです。



最初はケチって回数券を買ったけど、これはパスポートの方がいいなとなって娘だけパスポートを後から買いました泣き笑い

ちょっと多く払っちゃったけど娘が「今日は楽しかったー!笑ううさぎ」と言ってたから良しとしますにっこり



娘はもう小学生なので1人で乗れる物もいっぱいあったのですが、一緒に乗ろーって言われる事が何回かあったので、今後は夫もパスポートにしようと思いました。(私は乗物基本苦手でケチなので…)



夫も乗物に乗ってる娘を見てるだけじゃ飽きるから次回からは俺も乗る!と言ってました(笑)




最後にお土産売場でピーターラビットのぬいぐるみをねだられて買ってあげました。

GWはつい財布の紐がゆるみますね。




ちっちゃくて可愛いのでよしとしますキメてる