介護保険料の算定に用いる「合計所得金額」……これかなり気になります、区に相談に行かないと! | 45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー

若いころから株をやっているうちの母が、それなりに儲けているのですがおととしは珍しくそれなりの損失を出したので、昨年確定申告に同行して繰越損失があることを示して去年の利益と相殺できる形になりました。

 

で去年は少し稼げたようで確定申告行って所得税が全額還付されると出たそうなのですが、それを聞いた後に地方税で使う『合計所得金額』のことを思い出し、介護保険料はアップするなと気づいてしまった……

 

 

これについては上差し市町村ごとにそれなりに説明してくれていますが

 

「とても判りづらい」

 

ので私など来年から確定申告するかかなり悩んでしまうのです、損益通算する前では私はそれなりの年収あると判定されますからねーあせる

 

 

 
シバオ:特定口座で源泉徴収されて終わりなら合計所得金額を気にする必要はないのだが、繰越損失を使って節税しようとすると合計所得金額はそれなりだから、母上の介護保険料アップに似た何かありそうな気がするのか……
 
まず調べてもしあるなら来年で奥様の任意継続保険が終わるから、今年の終わりまでに君は確定申告するか決めないとな。

 

 

母上は介護保険料がアップしても国税よりは安いので損益通算するべきだと思うけれど、私の場合は国保にかかわってくるから下手な事できない……

 

やっぱり損益通算は捨てて特定口座で源泉徴収してもらうのが良いのかな?

 

 

 
シバオ:いちおう対策として、例えば株の配当収入が全部で年60万円ありそうだとしたら、それを3つの口座に分散して保有すれば
 
「損失が出たらすぐ通算してくれる」
 
からその分は非課税に出来るな……
 
今後配当貰える持ち株については、移管手続きした方がいいかもな。

 

 

介護保険料は65歳からの話だけれど、国民健康保険料はすぐの話だからそれ位しか対処方法なさそうだね……

 

「私の分の確定申告はしばらくストップ」

 

なのかなー。

 

 

 
シバオ:奥様がフリーランスで来年から国民健康保険に入る予定だし、想像されるトラブルは減らしておかないとな……
 
ただここまで書いて何だが
 
「国民健康保険料の同居家族の収入判定は合計所得金額総所得金額か?」
 
というのがハッキリしないから、江戸川区に問い合わせてみた方が良さそうだな。

 

 

……と母上の株の確定申告について後から考えたら『合計所得金額』がアップするため介護保険料は上がるなと気づき、そうすると私の場合も来年以降の国保などに影響与えたりするのではと思って対処方法を考えてしまったのですが、ただ同居家族の合計所得金額で国民健康保険料が増えるという記載はないのでこれは私の早とちりのようで、まあ念のため江戸川区に合計所得金額について相談に行こうかと考えているリタイア主夫です。

 

 

税というのは国税だけでなく地方も考えなければいけなくて、私たちの場合は更に国民健康保険料への影響も考慮すべきだから頭が痛い……

 

ホント

 

「一生勉強」

 

ですね! でも65歳超えて頭をここまで使える自信無いから今のうちから環境整えておかないとなー!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

*******************

 

ポイ活随時報告:最近メイン使用のポイントサイト「ニフティポイント(旧ライフメディア)」

 

私は2019年から使い始めて年平均3万円程度のお小遣い稼ぎになっています。

登録と使用で500ポイント貰えますので、記事内容が役立ったら下差しから登録ご検討下さい。

 

ライフメディアへ無料登録

 

こちら下差しはポイントサイト『ハピタス』、何だかんだ言って長く続いていて還元率もいいサイトです、登録しておいて株式やFX口座・新電力乗換などに利用することをお勧めしますよー音譜

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

PVアクセスランキング にほんブログ村