平成25年度 整備主任者技術研修会 | バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス    POTENTIAL

バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス    POTENTIAL

静岡県磐田市。バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス

先週10月2日はお店を臨時休業にし研修に行ってきました。(今年は2輪編で参加)


午前は座学


HONDA車の新機構のお話(NC700)

・ツイスト・クランク製法による270°位相クランク

 360°の状態で鍛造した直後冷える前に90°ねじって270°にする製法を採用

・クラッキング・コンロッド

 コンロッドとコンロッドキャップを一体鍛造後に分割。ノックピンが不要。軽量化、生産性の向上。

・低フリクション化

 ピストンにモリブデン・パターン・コーティングを施す。

 ローラ式のロッカ・アームには二輪車初の軽量アルミ素材を採用。

・デュアル・クラッチ・トランスミッション

 1-3-5速/発進用クラッチと2-4-6速用クラッチと独立したクラッチを持ち、MT/AT切り替えが出来る。

・・・etc


CBR400Rの整備要領

・カウルの取り外し

・エアクリーナ交換

・E/Gバルブクリアランス

・Frフォーク突き出し調整

・2チャンネルABSシステム

・・・etc


午後は実習


まず前半は

点火装置の故障診断

VFRとスクーターを使って色々と解説。
バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス POTENTIAL-整備研修-01
いや~、これは勉強になったなグッド!


余談ですが、講師の方によるとHONDAのECUはかなり優秀らしいです。

低電圧でもしっかり、点火信号を出すところがその理由です。


比較で某国のバイクを例に挙げてましたが

セルを押す⇒スターターに電圧を取られる⇒ECUに必要電圧が足りなくなる⇒点火信号出せない

⇒E/Gかからない

セルが回っても点火しないから点火系の故障と思い・・・はまって・・・いく

(ただのバッテリー電圧不足なんだけど・・・)

・・・って、事象があったそうです。


後半は

座学でやったCBR400Rの実践

ABSのエラーコードのキャンセル方法などを・・・
バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス POTENTIAL-整備研修-02


色々と勉強になりました。(途中、あくび連発しましたがあせる


当店HPはこちら↓

Bike&Car POTENTIAL