エヴァンゲリオン新劇場版の記事も書きましたが、なにげにアニメも好きです。
↓
【OP.ED.劇中音楽】
アニメの楽しみは知らない歌手を出来ることです🎵
最近のアニメだと、私はこれ好きでした🎵
コアラモードさん🐨のネモフィラ。
「俺だけ入れる隠しダンジョン」のエンディングテーマです。
次は「転生したらスライムだった件 第2期」のオープニングテーマです。
もう一個ご紹介‼️
2014年くらいのアニメ、「ソードアートオンライン シーズン2」のオープニングソングですが、流れた瞬間パワフルでやられました(笑)
【当たり外れは大きいかも】
アニメソングは私の中では当たり外れの大きなジャンルで、だっさいなぁー、って思っちゃうのも正直あって。。。
完全に個人的な問題だし、私の気づけていない魅力があるかもしれないし、好きな人がいたらホントゴメンて思うんで、あえて書かないですけど。。。
でも上記3個はなかなかに素晴らしいと感じました🎵
ネモフィラは優しくて癒されます

TRUEさんのSTORYTELLERは、サビに入るまでは
この人、大丈夫かな~?って思いながら聞いてました(笑)
アクセントが強すぎるというか作りすぎてるというか、なんていったらいいのかな?
外れの匂いがフワーっとしてきてたんですが、サビに入るとこ、『いつだって🎵』で、そんな心配の匂いはどっかいっちゃいました。
藍井エイルさんは以前から気になってはいたんですがなかなか聞く機会がなくて💧
上にも書きましたけど、曲が始まった瞬間、『ん?これは誰だ⁉️』ってなってました🎵
こうした発見があると、世界には私の知らないステキな方達がいっぱいいるんだろうなぁー、って思ってなんだか嬉しくなってきます。
そうそう、Youtubeでこんなの見つけました❗
知ってたのは10曲くらいかな😱💦
嫌いじゃないけど、なかなか手がでないアニメも結構いっぱいあります。
食わず嫌いというか、見始めてハマると止まらなくなるタイプなので、同じの何回も楽しみたい衝動もあり、いくら時間あっても足りない‼️ってなっちゃいます(笑)
っというわけで、歌のことだけで結構長くなっちゃったので、ここまでにします❗
ではまた👋😃✨