大好きをいっぱい共有させてもらいたい。 -12ページ目

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

エヴァンゲリオン新劇場版の記事も書きましたが、なにげにアニメも好きです。

アニメの楽しみ方は、人それぞれだし、自由なんですけど、私なりの楽しみ方をシェアします。

【OP.ED.劇中音楽】

アニメの楽しみは知らない歌手を出来ることです🎵

最近のアニメだと、私はこれ好きでした🎵


コアラモードさん🐨のネモフィラ。

「俺だけ入れる隠しダンジョン」のエンディングテーマです。


次は「転生したらスライムだった件 第2期」のオープニングテーマです。

もう一個ご紹介‼️


2014年くらいのアニメ、「ソードアートオンライン シーズン2」のオープニングソングですが、流れた瞬間パワフルでやられました(笑)


【当たり外れは大きいかも】

アニメソングは私の中では当たり外れの大きなジャンルで、だっさいなぁー、って思っちゃうのも正直あって。。。

完全に個人的な問題だし、私の気づけていない魅力があるかもしれないし、好きな人がいたらホントゴメンて思うんで、あえて書かないですけど。。。

でも上記3個はなかなかに素晴らしいと感じました🎵

ネモフィラは優しくて癒されます照れ

TRUEさんのSTORYTELLERは、サビに入るまでは
この人、大丈夫かな~?って思いながら聞いてました(笑)

アクセントが強すぎるというか作りすぎてるというか、なんていったらいいのかな?

外れの匂いがフワーっとしてきてたんですが、サビに入るとこ、『いつだって🎵』で、そんな心配の匂いはどっかいっちゃいました。


藍井エイルさんは以前から気になってはいたんですがなかなか聞く機会がなくて💧

上にも書きましたけど、曲が始まった瞬間、『ん?これは誰だ⁉️』ってなってました🎵

こうした発見があると、世界には私の知らないステキな方達がいっぱいいるんだろうなぁー、って思ってなんだか嬉しくなってきます。

そうそう、Youtubeでこんなの見つけました❗


知ってたのは10曲くらいかな😱💦

嫌いじゃないけど、なかなか手がでないアニメも結構いっぱいあります。

食わず嫌いというか、見始めてハマると止まらなくなるタイプなので、同じの何回も楽しみたい衝動もあり、いくら時間あっても足りない‼️ってなっちゃいます(笑)

っというわけで、歌のことだけで結構長くなっちゃったので、ここまでにします❗

ではまた👋😃✨
3月から4月、Huluで配信開始する海外ドラマが個人的に熱すぎます✨☀️✨

23日から、Bull SEASON4✨☀️✨
31日から、クワンティコシーズン1~3まで一挙公開✨☀️✨
4月1日から、マクガイバーSEASON4✨☀️✨
4月28日から、スーツseason9✨☀️✨

どうなってんのー(笑)🤣

眠れる夜がきてしまうやないかーい(笑)🤣

【海外ドラマ歴】

私の海外ドラマ好きは2006年だったかな?

24、プリズンブレイクなどがフィーバーしてた頃なんですが、私がはまっていたのは『Lost』
アマゾンプライムとかHuluで配信されてたかな?

ともかく『Lost』にはじまり、多分シーズン1~3は10回くらい見てて(笑)

私が見始めたときは確かシーズン2がリリースされた頃だったかな?

まさかシーズン2で完結しないと思ってなかったんですよねー。

シーズン3のDVDが出たときは速攻で買って見てました。

そしたらシーズン3でも完結しない(笑)

そんなことってある⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️でしたよ(笑)

それから、プリズンブレイク、24、CHUCK、メンタリスト、BONES、エレメンタリーホームズなど、海外ドラマにドはまり生活が始まっていきます。

【TOP3】

ここで私なりの海外ドラマTOP3を発表したいと思います(笑)←いきなり🤣

では、ささっといっちゃいますね。

1.パーソンオブインタレスト
2.Lost
3.ブラインドスポット

いや、わかりますよ、他にもいっぱいあるんですよ、面白いドラマは。

でも、3つに絞れと言われるとこうなるかな~。

まずですね、めっちゃ大事なのが音楽なんです。

こも3つのドラマは音楽が秀逸‼️

パーソンオブインタレストとか、マジでカッコいいっす。


マジで、ヤバい‼️






このくらいでいいでしょう(笑)😍⤴️⤴️

ダークでカッコいい系で、このドラマはマジでオススメ‼️

シーズンが進むほどに私は好きですねー🎵

シーズン3くらいからもうホントに興奮が止まらない‼️

マシン、イライアス、コントロール、サマリタン、ヴィジランス、ファスコ(笑)

ファスコ(笑)の意味がわかる人は見てますねー🎵

次‼️

Lost、これも音楽が良い。

オープニングはもちろんながら、マジで孤島の恐怖を煽る煽る(笑)

冒険シーンの音楽も好き🥰

ちょうどありました❗

ドラマのなかでもうちょっとアップテンポで流れる冒険シーンなんかがあるんですが、ワクワクがとまらなくなります🎵

次‼️

ブラインドスポット、これですね、シーズンによってサウンドが変わっていくんですね、個人的にはシーズン3が好きですね。

なかなか良い動画が見つからなかったので、是非、見てみてー‼️

各ドラマの魅力を語りだしたら終わらなそうです(笑)

とりあえず今日はここまで。

ではまた👋😃✨
Dreamcatcherって、なんかゲームセンターにありそうです。

でも、今日、紹介したいのはそういうのじゃなくて、韓国の7人組女性グループのことです。

7人組というと、先日デビューしたパープルキスと同じですね🎵

デビューは2017年ということで、パープルキスと同じ7人組なんですが、キャリア的にはセンパイですね。

悪夢コンセプトという、よくわからないコンセプト(笑)のもと立ち上げられたグループでロック色が強いってことなんですが、とりあえずこれ聞いてみてさい。


これ、なんだかポップでキャッチーな、感じがしませんか?

どこかアニソンっぽいサウンドな気もする。

明日24日に発売されるシングルがあるんですが、そちらはキングスレイドというアニメの主題歌だそうです。