んーーーーーーーーーーー。。。
クオリティーが高いというか、映像技術の進化とダンスがカッコ良すぎて、良い意味でヤバイ😱
Twiceさんの『Kura Kura』といい、Niziuの新曲2曲といい、JYPヤバイ‼️
なんなんかねー?
さて、、、
ITZYさんの『in the morning』なにがすごいと思ったかというと、ズバリ、タイムコントロールかな、と。
タイムコントロールっていうのかな?
あのですね、拍子をとるときに、1、2、3、4、って数えますよね?
んで、それを倍速にしてリズムを刻むのを『バイテン』(倍のテンポ)って言ったりするんですね。
んで、逆に半分のテンポにしたりもするんですね。(それはハーフテンポと言わないんですよね。なんていうんですかね?)
まぁ、そういう風にリズムをいろんな風に感じたりドラムの刻み方を変える、ベースの刻み方を変えることによって表現を変えるわけです。
今回の曲のダンスは、動きのリズムが印象的でして。
例えば、35秒くらいのところ。
スロー再生してるみたいに見えません?
1分50秒くらいのところは、バイテンでして。
1分44秒くらいの肩の動きとかエグいのと、その後、ハハッ、に繋がるとことかヤバイよ❗
2分15秒くらいのとこ、一瞬雰囲気が変わるとことか、ゾクッとしたし、そこから怒濤のラスト、エンディングまで、なんか、今まで見たことないパフォーマンスだったな、と。
動きが強いけど、柔らかいってのがITZYさんの特徴なのかな?
スロー再生に見えるとことかは、柔らかいんですよね、動きが。
特徴ってほどでもないかな?(笑)
とてもステキなMVでした‼️
ではまた👋😃✨