そうなる、そうする、コミットメントする。 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

さてさて、
先日書いたこと、やってますか?

ハートを感じる&意図をする、です。

ハートを感じる。

意図を持つ、目標を持つ、ということ。


この2つは、人生を大きく動かすための、
本当に基本中の基本です。

あなたのイメージ(想像、妄想)がなければ、
現実の創造、っというのはありません。

そして、意識的に想像をしないかぎりは、
今の現状が繰り返し繰り返し創造されていきます。

ここがポイントです。

もう一回書きますね。


意図を持たない、目標を持たない、

っということは、

今の現実、今のままの現状が永遠にコピーされ続ける。



そういうことなんです。


人間には、そもそも現状を維持する、
っという機能、ホメオスタシス(恒常性維持機能)
っというものがあります。

今のままでいようとする機能です。

もともとは、体温を調節するための機能であったり、
内臓の働きを正常に保つための機能です。

この機能があるから、暑ければ汗が出る、
寒ければ震えて熱をだそうとする。

あなたの身体もそういうことが起こりますよね?。

それが恒常性維持機能、というもので、
人間は今の現実を維持しよう、とする、
そういうプログラムがあるんです。


なので、
現実を変えたい、自分を変えたい、と思ったら、

自ら意識的に意図をする必要があるんです。


さらに、、、

この間の記事にもちょろっと書きましたが、

私達は、無意識に他人やメディアの情報に影響を受けてます。

その影響から、無意識に選択が起こり、
その選択が結果、つまりは現実を創っていきます。

他人からの影響、メディアの影響に無意識な状態、
それが、流されて生きている、ということです。


流されるがままに生きるのも、
悪くはないかもしれません。

でも、私は、意識的に自分の人生を創っていきたい、
自分が思い描くような人生を生きたい!
と想っている人を応援したいと思っています。

そのために、この記事を書いています。

ですから、流されるのはここで一回止めて、
ハートを感じながら、意図を持ち、
自分らしい、本当に自分が望む人生を生き始めて欲しい、
と思っています。


ハートを感じてみて、今は流されたい、
っという結論がでたのなら、それはそれで構いません。

でも、自分のハートを感じる。

この部分だけは、必ず取り入れてみてください。

ハートを感じない、ということは、
自分を無視しているのと同じです。

自分を軽視している、と言ってもいいくらいです。

自分の可能性を小さく見積もりすぎている、
あるいは、自分を信じていない状態、と言っていい。

そりゃ、自分を信じられないときだってあります。

新しいチャレンジをするときには、失敗するかもしれない、
うまくいかないかもしれない、そんな想いだってあります。

やったことのないことをやるんだから、
しょうがないですよね。


でも、その失敗するかもしれない、というような、
心配や、失敗して恥をかくのが嫌だ、とかいう恐怖、
そういうのを越えるワクワクや人生の希望。

そういうワクワクや希望、自分の人生の可能性を観ていく。

そういう生き方って、すっごくステキだと思いませんか?


もちろん、可能性を信じるからって、
やみくもにギャンブルのような、
人生を送る、ってことじゃないです。

パチンコや競馬に全財産を使うような、
そういうことじゃないですよ、一応ね(笑)

足元をしっかりと固める、っていうことも大事です。

一つ前提として、自分の可能性をフルに活用する人生って、
衣食住などの、基本的な欲求は満たされている。

それが当然、当たり前、っていう前提を持ってください。

好きなことをやるからって、貧乏生活になる、とか、
衣食住が満たされてないときに、好きなことをやる、とか、
そういう発想がそもそもおかしいんですね。

当然、当たり前に、衣食住は満たされていて、
その上で、人生の可能性を謳歌する。

自分らしい人生を生きていくことが当然出来る。

そういう前提を持っておいてください。

なにかをするとき、なにかを変える時、
自分の中の前提となっているものを発見する、
って結構大事になったりするので、
なんとな~くでも覚えておいてくださいね。


さて、またここまでが相当長くなってしまいましたが、

今日のメインでお伝えしたいことは、

『そうなる、そうする、コミットメントする。』

っということです。

いいかえると、決意する、覚悟を決める、
なんていう風にも言えます。

決意、とか、覚悟、
これは自己啓発なんかでは、鉄板のステップです。

どんな本にも書いてありますね。

先ほども書いたんですけど、
人は、無意識的にたくさんの影響を、
周りの環境から受けるんです。

だからこそ、自分の望む人生を生きようと思ったら、
自分らしく生きることに、コミットメントする、
覚悟を決めておく、というのが大事なんです。


そして、コミットメントするときには、


『意図したら100%そうなる』

こういう意識を持っておくことが、
まずはこれがすごく大切です


『こうなる、こうする♪って決めたら、
100%そうなる。』

っていうことです。


『自分が決めたことは、そうなる。

それ以外に、選択肢はない。』

っていう感覚を持つことがまずは大切です。


このくらいの気持ちを持って、
はじめてそうなります。

100%そうする!
と自分の中で決めるだけでいいんです。

「え?でも予期せぬことは起きるじゃない?」


『それでも、自分が意図したことには、
必ず近づいているし、何が起ころうとも、
自分が明確に意識的に意図したことは、必ず、そうなる。』



そうなる、と決めた瞬間に、
もうそうなっている自分は未来に創造されています。

自分が決めたことは、そうなる。

それ以外に、選択肢はない。

っていう感覚を持つことが大切です。


最初は小さなことから試してみてください。

『今日は必ず、お風呂に入る。』

『今日は必ず、歯磨きをする。』

『今日は必ず、寝る前にトイレに行く。』

そんなレベルでOKです。

自分が意図して、そうする。

自分がまた意図をして、そうする。

さらに、明日も意図をして、そうする。

この繰り返しが大事なんです。

繰り返しのこのリズムが、
あなたの潜在意識の中に浸透すればするほど、
あなたの潜在意識はこう感じてきます。


『自分が意図をすると、そうか、
当たり前にそうなるんだな。』

潜在意識がそういう風に思ってくれたら、
あなたが意図したら、後は自動的に叶えてくれます。

今日から、あなたの中の、
小さな意図を大事にしてくださいね♪


さて、最後に一つマジカルクエスチョンです。

『あなたが今日意図することはなんですか?』

さきほども書いたように、
とても小さなゴールでいいんです。

必ず達成出来るゴールを作り、
それを達成する、という習慣を、
是非、持ってみてください。

っというわけで、
今日もお読みいただき、ありがとうございます。