始まりと終わり、気づきの瞬間。 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

おはようございます。

市川学です。


ふと、2014年、始まった時を思い出します。

2014年もいろんなことがありました。

すっごい怒涛の癒し&気づきの4カ月だったような気が。。。

癒しや気づきの渦中は、
今まで隠していた内面、見たくなかった自分との対面、
エゴさんの抵抗、感情的な揺れ動きで、辛かったりします。

でも、振り返ってやっぱり一つ一つの出来事が必然で、
必然のタイミングで気づきが起きて、
今に至るなんだなぁ、と確信してもいるんです。


なので、今、もし癒しの渦中で辛い!と思ったら、
3ヵ月後、を思ってみるのもいいかもしれません。

この癒しが必然の体験で、この人生で、
絶対に体験したい、と決めてきた体験なんだ、って、
そう言う風に感じてみてください。

その出来事に良い悪い、という意味付けをしたり、
今ある感情に良い悪い、という意味づけをする。

そういう意味づけがあると、
必然の体験なのに、必然の感情の揺れ動きなのに、
それをブロックしようとしたり、感じてないフリをしたり、
そんなもの自分の中にはない、という風にしたり。

今、せっかく気づきのタイミングなのに、
そのタイミングを逃すことになって、
余計に長引きます。

体験をしきるまで、感情を感じ切るまでは、
何度でもその体験が起こってきます。


その体験は、あなたが今までの殻を破るために起こります。

今までとは違う体験へと旅立つための、
一つのゴールとして、今の体験があります。

だから、どんな体験であれ、感じ切ってあげてくださいね。


そして、人生変わった!と想うような気づきがあると、
そこでスゴロクでいうアガリみたいな、
そういう感覚になることもありませんか?

でも、その後も人生はもちろん続いていくし、
気づきの先には、さらに新しい体験、新しい気づきがあります。

その体験を、悩み、と呼ぶことも出来ます。

悩みは尽きない、問題はなくならない、
こんな風にも表現することは出来るかもしれません。

でも、全ての体験は、自分が創造をしていて、
そこで感じる感情、波動、身体の反応、を楽しむために、
自分のいろんな側面を知るために起こります。

無限の意識である私達は、
その反応を知ることが極上の喜びなんですね♪

だから、楽しんでいきましょう♪


どんな感情も感覚も、自分が意味づけをしなければ、
必要以上に大きな辛さ、になることはないんです。

こんなの嫌だ、自分じゃない!などなど、
拒絶や否定をすればするほど、ちゃんと感じて!
っと、感情や感覚は大きくなっていきます。

問題や悩みが大きくなっていく、とも表現できます。

だから、一瞬嫌だなぁ、と感じても、
それを感じ切る、体験をここで終わらせる、って決めて、
そして、丹田の奥深くで感じてあげるんです。

頭で感じるのではなくて、
胸のあたりで感じるのでもなくて、
丹田の奥深くで、身体の芯まで浸透させる感覚で。

深い呼吸とともに、全身全霊で体験してください。


体験しきったときに、辛い辛いと避けていた感覚は、
辛さ、ではなくて、単なるエネルギーになります。

そのエネルギーが自分の元に戻ってきます。

拒絶するにはエネルギーがいります。

体験が大きければ大きいほど、エネルギーがかかります。

私達の通常の状態では、
無意識のうちにこの抵抗のエネルギーがあって、
外側にどんどんエネルギーが漏れ出ています。

このエネルギーを内側へと取り戻していくんですね。

統合していく、とも言いますね。


拒絶する、というのは、ものすごくエネルギーを使います。

嫌うのはいいんですけど、嫌いなものがないかのように、
嫌いなものを拒絶していると、ものすごく疲れませんか?

エネルギーが垂れ流しになってしまっているんですね。

嫌いなものは嫌いでいいので、
拒絶ではなくて、そういのもあるよね、アリだよね、
っと、その存在は認めるあり方になると、だいぶ変わります。


自分に起こってくる出来事なんかを、
テレビドラマを見るかのように、観察できるといいんですよね。

観ている側の人間だからこそ、
そのドラマを味わって、感じ切ることが出来るじゃないですか?

人って不思議で、ドラマって架空の世界ですよね?

なのに、そのなかに感情移入して、
泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり出来るんですよね。

これって、すっごく特殊な能力です。

人間の脳は、イメージと現実世界の区別がつかない、
とかっていう話しもしたことがあったんですけど、
まさにドラマの世界に感情移入が出来るっていうのは、
イメージと現実の区別がついてない証拠ですね。

現実には、家でいすに座って、ご飯を食べているのに、
テレビドラマの中で起こっている事件に、人の言葉に、
一喜一憂しているわけですから。


だから、ドラマとか映画とか、
本当に没頭したあとって、意識がなんか変じゃないですか?

変っていうのは、現実がなんか違って見えるというか、
なにが現実だったっけ?みたいな(笑)

ちょっと危ない人、って感じかもしれませんが、
一日で24を全部観た方はこの感覚、わかるはずです(笑)

「あ、そういえば、私って○○、っていう名前で、
○○っていう会社に勤めてて、家はここなんだよね、って。

24は架空の世界なんだよね、あー、そっか。」

みたいな。

あなた、っていう人を説明するもの、っていうのは、
いろいろありますよね?

名前、血液型、誕生日、仕事、肩書き、などなど。

でも、そのどれもがあなた自身、ではありません。

あなたの思考、感情、これも、
本当のあなた自身ではないんです。

思考や感情は、観察される側の意識、エゴさん、です。

本来のあなたは、観察する側の意識、空、です。


辛い出来事、っというのは存在していなくて、
たんに出来事があるだけで、その出来事に、
あなたが辛い、と意味づけをしたから、
辛い出来事が存在するかのように錯覚するんです。

この感覚、不思議ちゃんなんですよね。

「だって実際に辛いっていう感情はあるし、
こんな現実、辛いに決まってるじゃん!」

って、こういう話しを知った時には思いました。

でも、辛い出来事、っていうのはないんです。

これが真実です。


出来事には意味はないんです。

あなたが、意味をつけるまでは、です。

無意識のうちに、いろんな意味づけをしています。

私達は日々、いろんな出来事に遭遇して、
いろんな意味づけをして、いろんな思考があって、
いろんな感情があって、いろんな行動があります。

そしてまた、その結果があり、また思考し、
また感情を感じ、そしてまた行動します。

こういうことを、無意識、で行っています。

この無意識を、意識する、観察する。

これって、すごいことなんですよ。

人生にすごいインパクトがあることです。


ただただ、観察するんです、
小学校の頃、あさがおの観察日記みたいの、ありましたよね?

人生は自分観察日記、なわけです。

私はこういう人、って意味づけがあるとして、
それは、あなたの好きなように変えていいんです。

あなた、っていう人は、決まった人ではないんです。

自由に、あなたの好きなように自分を決めていいんです。

これってすごくステキじゃないですか?


悲劇のヒーロー、ヒロインになることも出来れば、
幸せの達人になるのも出来るんです。

なんでも、自由です。

まずは、観察する、っていうこと。

自分に気づく、っていうこと。

飾らず、そのままを観る、っていうのが、
もんのすごく大事なポイントです。


さて、っというわけで、
今日もお読みいただきありがとうございます。

ステキな一日をお過ごしください♪

P.S
時間というのも実は思考で、幻想です。

時間なんてものは、存在しないんです。

あるとすれば、今この瞬間、だけが在るんです。

明日、とか一週間後、一時間後、
概念上、思考の中ではありますけれど、
明日を体験することは出来ません。

明日になったときには、、、

今、この瞬間、だからです。

今この瞬間に存在する、ていうことの大切さ。

人生には、今しかないんです。

だから、今、を大切にするんです。

っと同時に、こんなことを思っていました。

「3ヵ月後、気づきの毎日を送って、
どれだけ成長するんだろう?」

癒しの渦中で辛い時には、
この癒しを抜けたあとのことを思え、
なんてことも書いてます。

でも、3ヵ月後、っていうのは思考で、
あるのはただただ、今、この瞬間、なんですね。

ってことは、、、

3ヵ月後に、悟っている、その感覚を今、味わえるとしたら、
あなたが癒された後の感覚を今、味わえるとしたら、
その感覚は、今、この瞬間に在るわけで、
ってことは、もう癒しのプロセスは完了です。

始まりと終わりは、セット。

今の現実の創造は、その出来事が起きた時点で完了。

次の、今この瞬間は、また新しい瞬間の創造です。

だから、違う波動、悟っている感覚を、今味わえるのなら、
あなたは悟りの感覚で現実を創造していきます。

感覚で、腑に落ちていきますか???

悟りの波動に一瞬なっても、
辛い波動をまた選べば、現実はまた、
その波動によって創られます。

今、この瞬間、毎瞬毎瞬が創造の瞬間です。


今、この瞬間、気づいたら完了。

これは、すごい気づき。

わぉ。

ではまた~♪