いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ついに療養期間が終わりましたと言っても土日が来るから実質の通所再開は
4日からですね。
ただ、今月末までが療養期間だったので、ひと区切り。
何か変わったかというと、あまり変わった実感はありません。
ただ、アムカをしなくなったということは変わりました。
今週から生活リズムを整えようと決めていたけれど、だらだらしていました。
今日は雨が降っているので散歩もできていないし、まぁ、車での運転は
しました。
午前中は銀行に行ったり、DAISOに行ったりと活動をしていましたが、
午後からはこたつでうたた寝。
まだ1日活動するだけの力はないようです。
これで来週からの通所で復帰できるのだろうか。
不安が不安を呼び込んでいます。頭の中は作業所のことでいっぱい。
本当は3日に作業所のイベントがあるのですが、そちらは欠席にさせて
もらいました。
人前での売り子さんをするのはまだいいかなぁ。そこまでの回復をして
いるとは思えないし。
だから、4日からの再通所にさせてもらっています。
今日はため息ばかり。やっぱり一区切りということで緊張しているの
かもしれませんね。
明日からは通所に向けて準備をしていかないと。
カバンの中も整理して、ガソリンも入れておいて、いろいろと準備を
していかないとね。
この3日間、どうやって過ごすのだろうか。
緊張しっぱなしになるのかな?できればもう少し行動ができるといい
のですが。
せめて天気が回復すれば散歩もできるし。
今から緊張をしているとこの先が思いやられますね。
緊張を解くように行動をしていかないと。通所が始まる前に疲れ切って
しまいそうになります。