お盆休みも終わりました。明日から通常に戻ります。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

長かったお盆休みも今日で終わり。明日から通常に戻ります。

一度休んでしまうと作業所の通所がしんどくなりますね。

頑張って通所していかないと。

不安感と胃痛でいっぱいです。

頭が痛い。

今日は午前中は地域の作業に参加していました。
知らない人と知っている人がいたけれど、他人の中で作業を
するのは緊張するし、手が出せれないですね。

どこで手を出せばいいのか、わかりません。

なんか、奥手になってしまっています。

以前なら率先して作業をしていたけれど、率先することが
今はできないようです。

作業に出れたのは少し進展があったけれど、緊張感のほうが
強かったですね。

お盆休みは緊張感が強い日々を迎えましたね。

あとは、Youtube恐怖ですかね。

さすがにこの5連休、長男がずっとYoutubeを見ているから、
その音が聞こえてきて、結構苦痛でした。

土日だけならなんとか耐えていたのですが、5日連続ともなると
結構きついものがありますね。

色々なことに疲れています。
休み疲れですね。

連休ってこんなに苦しいものだったかなぁ。
1週間近く苦しみ続け、そんな状況だから疲れます。

なんで休みなのに、緊張感や恐怖感で苦しんでいないといけないの?
精神的にまいっています。

それでもなお、苦しみ続けるのですよね。

私は苦しむために生まれてきたのかなぁ。
自業自得なのかなぁ。。

心が休んでいないから、脳が休んでいないから、疲れているのだろうな。

明日は嫁が休み。やっと休ませてもらえそう。

現在は嫁の仕事帰りを待って、不安感に潰されています。

何をしても苦しい。胃が痛い。

早く苦しみから解放してほしい。