いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
物音恐怖と頭痛が習慣化してきているのではないかと思う今日この頃。
イヤホンやヘッドホン対策をしていても緩和しない。
けれどよく考えると夕方から21時まで習慣化してきているのでは
ないかと思う。
時間になったら症状が始まり、時間になったら症状が治る。
なんか、時間で症状が発生しているのではないかと。
この時間帯以外に発生している物音などは気にならないとはいかないけれど
恐怖までの症状になっていないし、頭痛は発生しないです。
そう考えると習慣化してきているのじゃないかなと思います。
習慣化してきているということであれば納得がいきます。
どんな対策をしようと意味がない。
時間で発生しているのであれば、緩和するわけがないですね。
今(21時10分)は落ち着いています。頭痛や恐怖心はおさまりました。
緊張をほぐすように先週、病院に行った時に薬を増やしてもらっているのですが
まだ効果はみれないですね。
薬で制御できる以上の恐怖を感じているということでしょうか。
たまに実際には物音がしているわけじゃないけれど、幻聴が聞こえる時が
ありますね。
誰も歩いていないのに足音が聞こえたりします。
イヤホンやヘッドホンをしていても聞こえていた物音は幻聴かもしれませんね。
結構大音量で音楽をかけているけれど、それより物音が聞こえているのって
神経が過敏になりすぎているのと幻聴の時と。
一番、夕方から21時までの時間が疲れてしまいます。
疲れているからお風呂に入るのもしんどいのかもしれませんね。
最近症状が強くなってきています。
以前は恐怖心があったものの、頭痛まで伴うことは稀だったのですが、
最近は必ずと言っていいほど恐怖心と頭痛をともなっています。
神経過敏に幻聴かぁ。
そりゃ、くたびれをおこしますよね。
もう少しゆっくりと休めるようになりたいです。