今日は作業所お休み。筋肉痛で横になっています。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


今日は作業所はお休みでした。さぁて何をしようかと思っていたけれど
昨日の筋肉痛がまだとれていない。

こんな日は嫌なことを思い出してしまいます。
体力が低下していると精神力も低下するのでしょうね。嫌な記憶しか
でてこないです。

過去にやり直したいことばかり思い出してしまい、後悔をしてばかり。

なんか、自分の人生ってなんだろうか?と疑問に思ってしまいます。

今があるんだからそれでもいいやと思わなくてはと感じてはいるのですが、
それでも過去の失敗って結構つらいものですね。

過去があるから今があるわけなのですが頭でわかっても気持ちがついて
いかないです。

どんどんと憂鬱な気分になってきて、何か気分転換をしようにも気力・
体力共に疲労しているから行動に起こせれない。

希死念慮だけは強くなっていきます。

1日行動できていないことや過去の失敗などが重なってきてしまい、
希死念慮が強くなっているのでしょうね。

アムカをしたい衝動が強くなってきているからアリピプラゾールを服用。

今日はなんか制御できそうにないから薬に頼ることにします。

自室にいても、「怒られてしまう」という気持ちがでてきているから、
もう限界。少しでも平常心を取り戻したいので、薬を2つ服用。

あれ?この薬って何時間かあけないといけなかったような。
まぁ、飲んでしまったものは仕方ないので。

不味さよりも不安定感が強いのでしょうね。最近飲んでいなかったけれど
今日は無理そう。

この希死念慮を脱出しておきたい。

こんな状況になるとアニメや漫画ではどうしようもなく、とりあえず
思ったことをブログに綴っていくことにします。
こうすることで少しは落ち着いてくるから。

アムカだけは避けたい。

ざわざわ感が全開です。気持ち悪い。

食欲に逃げてみます。糖尿病があるから甘いものはダメだとわかっていても
今日は無理です。落ち着いてくれません。

なんでもいいからこの現状を打破したい。

寝逃げもできないし。頭がぐるぐると回転しているから寝逃げができるわけが
ない。

こういう時に睡眠薬があれば寝れるのでしょうけれどね。

まぁ、うつ症状が強い時の行動が危険なので薬は嫁管理になっています。

たぶん、ODしちゃうような気がしますね。

ODよりは糖分摂取のほうがましか・・・

心拍数が高くなり、過呼吸になりそうになる。

呼吸数が高くなっている気がする。

さて、どうやって気分が落ち着かせるか。頭痛がひどい。

今日は・・・と言いたいけれど、同じような内容を最近書いた気がするな。

あー、嫁から出してもらった頓服薬がもうないや。一気飲みしちゃったから。

頼むから落ち着いてほしい。

お守りを握り締め、落ち着くように願ってみます。

寝逃げに挑戦してみます。ちょっと気持ち悪い。