買い物と外食に連れ出してもらえました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

今日は嫁が休みだったので、買い物と外食に連れ出してもらえました。

買い物は、ホビールータの歯とズボン。

ホビールータの歯については他のブログでも書いている通り、削り部分が
滑らかになってしまい、ガラスコップに描画ができなくなってしまったので
新しい歯を買いにホームセンターにつれていってもらえました。

さくっと探して購入。悩むことなく欲しい歯があったのですぐに終わりました。

ズボンも1本しかなく、2週間くらい履き続けていたので1本追加で欲しくて
一緒に買いにいってきました。
こちらもサイズの関係で数が少ないから悩むことなく、さくっと決まりました。

あとは、お昼ご飯を食べて、長男と公園で遊んで帰りました。

買い物をしている時は長男を嫁の実家に預けて買い物をしていました。

日頃の運動不足か、これだけしたら身体中が痛くなり、帰ってきたらぐったりと
しています。

来年には金比羅さんに行こうとしているのに、この体力というか気力のままだと
ちょっと厳しいかな。

なんとか気力を取り戻していきたいと思っっています。

日頃の運動不足はいなめないですね。長男の動きにあわせてこちらが動こうと
すると流石に体力がついていかないです。

保育園児の体力と自分の体力を比較したらそれは無謀というもの。

体力切れを起こしてしまいました。

体力が切れたので、晩御飯の買い出しに行きました。

日曜日ということもあり、人の山がすごかったです。

結構、今の私にはこれだけの人の山はきついですね。

本当に数人程度しかまだ超えることができないので、人の山の場合は
崩れ落ちてしまいました。

せっかく連れ出してもらったけれど、今日はきつかったようです。

日曜日だから仕方ないですね。

平日ならクリアできそうな気もしますが。

少しずつ慣らしていかないといつまでたっても、現状のままになって
しまうので、これからも嫁に連れ出してもらおうと思います。

今日できたことはこんな感じかな?

帰ってからはベッドへ直行です。晩御飯の時間まで寝ていました。
体が痛くて寝返りを打つのも大変。

一気に活動をしすぎたかな?

嫁がいると色々としたくて、詰め込んでしまうのですよね。

少しずつするようにしていかないといけないですね。