今日は何をしていたのかなぁ。寝てばかりだったような気もする。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

いつもの恐怖の土日がやってきました。

土日になると予定もなく、元気もないから行動も起こしづらい。

それでも今日は通院があったので、病院にはいきました。

そのついてで、小型家電の廃棄にもいってきました。
家に壊れたルータがいくつか眠っていたので、それを廃棄しにいってきました。
いくつかと書いたけれど10個ありました。

けれど、まだ全部じゃないんだよね。56KのモデムやADSLのルータが残っている。
とりあえず、書庫から溢れているルータだけを捨てに行きました。

結構あったなー。壊れる時は集中して壊れるからあっというまに10個に
なっていたのですよね。

ちなみに普段使っているルータは5個か。田舎だから無駄に部屋が広くて
ルータも数が多くなってしまうのですよね。

しかもルータとしてではなく、APとして使っているだけれど。

まぁ、おかげで少し書庫がすっきりしました。

涼しい部屋とかにルータがあれば、ここまで壊れることはないんだけれど、
部屋の構造上、エアコンのない部屋にルータが集中しています。

熱がすごいですね。

なんとかしたいとおもうのですが、線の長さもあるからどうにもできず、
今のまま10年近くはこのままなんですよね。

およそ5年で1台は壊れている計算になりますね。
まぁ、寿命といえばそうかもしれませんが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前中に活動したので午後からは寝ていました。
気がつけば17時です。

お昼を食べてから5時間くらいは寝ていたことになりますね。

寝ることしかできないのもつらいです。

何か活動をしたいのだけれど、何も思いつかない。

独習をしたいけれど、やる気が出てこないです。

で、結局寝るだけ。

土日の睡眠時間は一気に増えますね。

なんか、嫁や子供には働いてもらっているのに、自分だけが寝ているのは
申し訳のない気持ちでいっぱいです。

土日が関係ない仕事についているから仕方がないとはいえ、なかなか休みが
一緒にならないのはつらいですね。

どこかに連れて行ってもらいたいな。

自分で運転するのは危険だから連れて行ってもらえることを願っています。