今日は長男を連れて初めて遊園地にいきました(遊園地デビューです)
GW中、嫁が休みなのは今日だけなので、少し早い子供の日。
少しでも子供と一緒に遊ぶと言うことをしておきたかったので、がんばって
遊園地に行くことにしました。
結構、決定するまでに勇気が必要でした。
当然ながらこのシーズン、遊園地とか人が多いのがわかっていることなので
あまり出かけたくはなかったけれど、子供との接点を増やしたかったので、
頑張ることにしました。
朝から近くの遊園地(といっても県外ですが)に向かって出発しました。
絶対、パニックになるのがわかっていたので、朝酒をして、パニックになる
症状を抑えてから現地に向かいました。
アルコールの力はこう言う時には役に立ちますね。
遊園地に滞在中、不安感やパニック感がかなり抑えられていて、軽度のうつ
症状でおさまっていました。
本当にアルコールに頼るのは良くないとはわかってはいても、アルコールに
頼らないと頑張り切ることができないだろうし、なんとか子供にいい思いを
させたかったので、頼ることにしました。
案の定、遊園地は人がめちゃくちゃ多かったです。
人酔いをしてしまいました。
帰ってきてからはアルコールが切れた反動で頭痛やめまい、恐怖心が一斉に
襲ってきました。
アルコールは一時的には症状を抑えてくれはするのですが、切れた時に
反動が一気に来るからつらいのですよね。
恐怖心は結構やっかいで、全てにおいて怖くなってしまいます。
物音や話し声、対人関係と全てが恐怖の対象です。
結局帰宅後は自室にこもって恐怖心との戦いです。
晩御飯を食べれたのは21時くらいかな。人気がなくなった時間に晩御飯を
食べていました。
この時間帯になるとすでに翌日(明日)が気になり出します。
明日は作業所のイベントで、ワークショップがあります。
知らない人と1日一緒に過ごしていくのがすごく怖いです。
もう、全てが恐怖で耐えれないです。
GWってつらいな・・・。