やっと熱も平熱になり、今日から完全復帰です。長かったー。
今日は嫁も長男も元気になったので、コメダ珈琲店までお昼ご飯を
食べに行きました。
娘がすみっコぐらしのファンで、ちょうど今、フェアをやっているから
いってみたいということだったので、お昼ご飯をかねていってきました。
さすが、コメダ珈琲店ということもあり、人が多かったですね。
30分くらい待ったかな?それくらい混雑していました。
やっと順番が来たかな?と思ったら、長男がじっとするのが限界が
来たみたいで、席に着いた途端に暴れ出しました。
水はこぼすわ、駄々をこねるわで、手がつけれない状態になりました。
まだ、長男を連れていくのはちょっと早かったかな。
さっさと食べ終わり、脱出!!
失敗しましたね。まぁ、今の年齢だとどこにいっても同じかもしれませんが。
疲れました。
ただえさえ、人の多いところが恐怖なのに、長男の駄々を捏ねているので
イライラと不安が募るばかり。
お昼ご飯は美味しかったはずなのに、イライラと不安の方が強くて、あまり
おいしさを感じれなかったです。
娘たちが小さい頃もそうだったのかな?
思い出せないや。年齢が離れているから娘たちが小さい頃を思い出そうと
しても思い出せない。
娘たちと長男を比較しても仕方ないのですが、もう少し長男には落ち着いて
ほしいと願ってしまう。
まぁ、年齢上、仕方がないのかもしれませんが。
この時期を乗り越えたら落ち着いてくれると信じています。
帰ってきたらぐったりしていて、気がついたらこたつで寝ていました。
4日間も熱にうなされていて、久々に外出したら、こんな状況だったので
疲れてしまったのでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜から、月曜日の通所のことが気になり、不安感に襲われてきています。
ずっと休んでいて、久々の通所だからというのと、作業所移設後、
初めての通所なので緊張をしているのかもしれませんね。
作業所が今週から移設先での業務再開になります。
といっても、まだ引越し荷物が片付いているわけじゃないので、年内は
引越し後の作業を行うことになりますね。
通勤距離は移設前・移設後と変わらないのですが、通る道が変わります。
なんか習慣で道を間違えそう(笑
環境の変化はこの病気には良くないと言われていますが、これも環境の
変化ですよね。
今から緊張しています。
作業スペースが広くなるからいいのですが、この環境に慣れるまで
何日かかるかな。
あと、懸念事項は手話講習。
今までは、作業所の帰り道に公衆会場があったので通いやすかったのですが、
今度からは駅前まで出ないといけなくなるのですよね。