昨日の夕方から左腕を動かすと痛みがでていて、お風呂に入った時に確認したら
イボみたいなのができていた。
結構大きなイボみたいなものでした。(嫁談
左腕に痛みがあり、寝るのも苦痛でした。
朝起きたら左腕が動かせなく(痛みがあるので)、「これは何かおかしい?」と
思って作業所を急遽休み、皮膚科に行ってきました。
運転は右手だけで行い(左腕があげれなくなっていて)、病院に着いたら、
結構人がいて、順番待ち。
診察が来るまで極力左腕を動かさず、痛みに耐えていました。
診察をしてもらったら「軟性線維腫」とのこと。
その場で液体窒素による治療を行ってもらえました。
1箇所かと思ったら3箇所もあった。大きなものが1つと小さなものが2つ。
そんなにできていたんだ・・。
今日は1日痛みが残ると言われ、痛みに耐えながら家に帰宅しました。
うん、確かに痛い。水脹れになるかもしれないと言われたけれど、
自分じゃ見えないしなー。
とりあえず、寝逃げをしました。寝不足だったから、結構すんなりと寝れた。
お風呂に入れないなど不衛生にしていたから、「軟性線維腫」になったのかな。
とは言えっても、お風呂は苦痛なんですよね。特に体を洗うのが苦痛で
1週間のうち1回洗えたらいい方だし。
けれど、痛みがまた出てくるのは嫌だし、お風呂頑張れるかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一寝入りしたら、痛みは多少おさまっていた。よかった。
3週間くらいしたら綺麗になるということなので一安心です。
明日はちゃんと作業所に出れるかな。なんか、忙しい時なのに
休んでしまったことで自己嫌悪に陥っています。
一度、休んでしまうと、再度通所するのに勇気が必要です。
これもあるから、極力休みたくないのです。
後ろめたさがあり、休んだことに後悔してしまいます。