小中学校と「いじめ」にあっていたことは以前ブログでも書いた通り。
今でも「いじめ」にあっていなければ、こんな性格にならずに違う道(病気にならず)に
進めただろうにな。
こんなに臆病、小心者にならずに済んだのではないかと思う。
「なんで自分はいじめられているのだろうか」とずっと子供ながらに悩んでいた。
死んでしまったらどうなるのだろうかということを悩んでいた。
今でもその当時のことをよく覚えている。
いじめられた側からしてみれば、いつまでもひきづっている。
ずっとひきづっていくのだろうな。
まぁ、今時点でもひきづっているのですが。
小中学校の頃なんて「うん十年」と経過しているのに、今でも鮮明に覚えている。
忘れてしまいたいのに忘れれない。
嫌なことだけは鮮明に覚えている。それは小中学校に限ったことじゃなくて、高校や
大学の頃のこともしっかりと覚えている。
なんで「いじめ」にあった側だけが一生苦痛を味わって生きていかないといけないのだろうか。
先日、とあるSNSで「いじめ」があった学校に弁護士が向かい、「いじめでの慰謝料は
どれくらい取れるか」という話をしたら「いじめ」がなくなったと言う記事を見かけた。
効果があるなら、全国の学校でそれをしてほしいと願う。
今でも「いじめ」のニュースなどを見かけることがある。
それを見るだけで自分の過去がフィードバックされる。
ニュースを見るだけで苦しくなってしまう。
※TVを見るのはDrStopかかっているけれど、目に入ってしまうのですよね。
なんで「いじめ」は無くならないのだろうか。
なんで被害者だけが苦しまないといけない世の中になっているのだろうか。
しかも、その人の人生を大きく狂わせた上に、ずっと苦しみ続けている。
なんで、「いじめ」についてここ数日連続で記載しているかと言うと、最近毎晩
「いじめ」られたことを夢に思い出してしまっている。
毎朝に苦しみながら起きている。
朝起きても寝た気がしない。
最近情緒不安定だから過去のことも思い出してしまうのかな?
しかも嫌なことだけ。
いい思い出は残らないのに嫌な思い出だけが残ってしまう。
このまま、死んでしまったら自分はなんのために生きているのか、わからなくなる。
「いじめ」られて、仕事をして、病んで、そして死。
うーん、あまりいい人生とは言えないね。
少しでもいい思い出を作って、満足ができる死を迎えてみたい。
そのためにはまずは今を脱出しないと何も変わらないね。
とはいえ、変わる気がしない。
未来には希望が持てず、復帰できるとは思えない。
少しくらい楽をしてもいいと思うんだけれどな。楽しみがあってもいいと思うんだけれどな。
精神不安定だな。気楽に生きてみたい。
楽しいと思える人生を送ってみたい。
苦しむだけの人生ならいらない。