今日から作業所に新しい方がいらっしゃいました。緊張しました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

作業所に今日から新しい方がいらっしゃいました。
とてもおとなしい女性の方です。

普段と変わった環境になりました。新しい方は今日が初めてということも
あり、午前中の作業でした。

何か話しかけなきゃという心境にかられ、話しかける言葉を探していたのですが
何も浮かばず。
接点がないから話題がでてこないのですよね。
話題を作るのが苦手になっています。

病気になって以来、言葉がでにくくなっているのですよね。
やっぱり他人と接するというのはとても難しいことだと思いました。

それが初めて会う人だと余計に緊張はするし、言葉がでてこない。

結局、何も会話することなく、午前中が終わってしまいました。

なんだか、新しい方が作業所に慣れてもらえるように悩んでいましたが、
何もすることができませんでした。

帰宅の運転中、今日の午前中のことが思い出されてしまい、ずっと悩み続けて
しまい、家に帰っても落ち着かず、アムカをしてしまいました。

なんか、今日は1日中、針の筵でしたね。

帰宅してからはぐったりとしてしまい、横になっていました。
何かする気力が残っていなくて、起きているのは結構つらくて仮眠。

手話講習が明日あるのに予習ができていない。しないといけないんだけれどな。
そういえば、イラストレーター(ADOBE)の学習もかなり前から止まっているなー。

午前中、ずっと緊張をしてたものな。疲れ具合が酷いのはそれが原因ですね。

新しく入られた方より、自分の方が緊張をしていたのではないかな。

作業も空回りしていたし。仕事にならなかったです。

この緊張は時間が解決してくれると思うので、それまでは耐えていくしかないですね。