病院疲れ。ここ最近毎週のように通院しているから疲れた。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は定期検診(糖尿病)でした。嫁も一緒に診察をしてもらいました。
嫁はコロナの影響で下痢が続いているので一緒に見てもらいました。

今日で5週間連続で通院しています。あと3回は連続しています。

さすがに毎週病院に行っていると疲れもでますね。

仕方ないとはわかってはいても毎週続くと凹みますね。
まぁ、病院に行ってポジティブな考えをしてというのは、無理な話。
体調が悪いから病院に行っているわけでして、どうしてもネガティブに
なってしまいがちです。

うつ病じゃなくてもこんなに病院が続くとしんどくなりますものね。

うつ病だとさらにしんどくなってしまいます。
待っている間、ずっと落ちこむように悩んでしまいます。

「なんで病院にきているのだろうか」とそればかり悩んでいます。

今日は1日中、テンションの低いまますごしていました。
気分も落ち着かんです。
手話学習をしても気持ちが乗らない。

こんなときに漫画を読んでも集中できず、結局寝落ちをしています。
まぁ、もともと漫画なんて読む気力がないときには読めないのですけれどもね。

昨日は調子がよかったのに、今日は調子が悪いです。
上手な気分転換ができないです。相変わらず土日になると調子を崩して
しまいがちですね。

何を今日はしていたのかな。寝てばっかりだったな。

気苦労が絶えないです。何をするのも気を遣ってばかり。
白髪も増えたな。髪染めをしていないときっと白髪だらけだろうな。
髪染めをしているから、わかりづらいけれど。

この病気になって以来、休みが休んでいないものな。
頭は常にネガティブ思考。