今日は朝から調子が良かったです。ちゃんと起きれたし、だるさ等もなかったです。
うつ症状も少なく、頑張らなくても作業所に通所できました。
先週まで朝起きると憂鬱な気分や体がだるくて動かせなかったりしているのに
今日は気分もそこまで落ち込まず、体もだるくはなかったです。
昨日の様子だと今日は怪しいかな?と思っていたのですが、心配するほど苦痛では
なかったですね。
心配事の9割は不要な心配とはいいますがまさにその通りでした。
昨日、通所できるかどうかを心配していたのですが、まったく不要な心配でした。
それがわかっても心配しちゃうのですけれどね。
作業所でも順調に作業もできました。
ただ、残念なのがイヤホンを持っていくのを忘れたと思い込んでしまい、
午前中がちょっとしんどいことがありました。
以前も書いたと思うけれど、ひたすら「死」の話をする方がいらっしゃって
今日も午前中はマシンガントークのように「死」「墓」のキーワードが
連発されてしまい、こちらのテンションがさがってしまいました。
午後からはイヤホンを持ってきたのを思い出して、イヤホンで音楽を聴きながら
作業をすることで「死」の会話は耳に入ってこずに作業ができました。
なんで「死」の話ばかりするのでしょうね。職員さんからも何度も注意されて
いるのに、繰り返し同じ話ばかり。
希死念慮を持っている人の近くで「死」の話は結構つらいものがありますね。
なんか誘導されてしまいそうで。
お昼休憩もつらいことがあって、私を「バカ」呼ばわりした方がこられて
ひたすら会話をしてきました。
一方通行だから会話じゃないか。
こっちの話は聞いてもらえないし、提案すると逆ギレされてしまうから
苦手な方です。
苦痛なお昼休憩を過ごしました。
それでも午後からは作業がちゃんとできたから今日はマシかな?
今日は比較的穏やかな日だったと思います。こんな日が続くといいですね。
なかなか続かないんですけれどね。
そうそう、今日は長男が発熱して保育園はお休み。
微熱が1日中続いていたみたいで先ほど長女が車で長男をクリニックに
連れていきました。
夜になって熱が上がらなければいいのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーー 仮眠後 ーーーーーーーーーーーーーーーー
なんで仮眠しちゃったんだろうか。一気に疲れがでたのかな?
急に動けなくなった。
22時くらいから目はさめていたけれど体が動かせず。
お風呂に入らないとと思って悪戦苦闘。
結局入れたのは23時30分くらい。
仮眠なんかしなければよかったのに、調子がよかったのはどこかで無理を
していたからなのかな。と思ってしまう。
せっかく1日調子よく終われると思ったのにな。