朝起きた時から疲れていて連日の作業の疲れが取れていません。
あと、寝るのも体力が必要で起きると疲れています。
連日小さな加工作業が多くて危険と隣り合わせ。
1つ1つの作業に対して細心の注意を払いながら作業をしているので
神経をすり減らしています。
小さなブロックの角を丸ノコで切り落としていく作業です。
指でブロックを押さえながら丸ノコで角を落とすので、指の1cmくらい隣を
高速で回転するノコ刃が通過するのです。
下手をすると指が大怪我につながります。
怪我をしないように細心の注意を払う必要があります。
しばらくこの作業は続きそうです。
この小さなブロックが2000個あるのでそれを全て角を切り落としていくので
数週間はこの作業を続けていきます。
脂汗がでました。
作業中、額から汗がぽたりぽたり。
うつ病でなければ集中力もあるでしょうからそこまで緊張はしないと
思うのですが、集中力がすぐに切れてしまうからしょっちゅう休憩を
とりながら作業をしていました。
だいたい1個あたり、加工するのに2分くらいはかかっていますね。
カットするときにゆっくりとカットしないと木の断面がざらざらしてしまうので
ゆっくりとノコを下さないといけないので時間がかかります。
今日何個できたかな?
まぁ、木工作業なのでどの作業も危険を伴うのですけれどね。
帰宅してからはぐったりです。
そりゃ、精神力が弱っている状態で1日神経を使った作業をすれば
疲れもでますわね。
これがしばらく続くと思うとぞっとする。
今月はこの作業かな?