子供が何らかの原因で機嫌が悪い時に無言の時間ができてしまった。
そんな時に限って二人きり。
この時間って結構気を使う。
何をして過ごせばいいのか、わからず。
お互いに何も喋らず過ごすというのが苦手。
しかも相手が機嫌が悪いとなると余計に気を使う。
とりあず、タバコで逃げてはみたけれど、落ち着かない。
ひしひしと子供の機嫌が悪いのが伝わる。
針の筵状態でした。
恐怖すら感じていました。
かと言って、その場から逃げる場所もないし。
特に今日は車の中でその状態になったから逃げ場もない。
今日は嫁と次女と長男の4人でお出かけ。
お出かけといっても通院ですが。
通院疲れもあってか、ちょっと私は精神的に弱っている状態。
そんな中でダイソーで嫁と長男がトイレに行った時に次女と
車の中で二人きり。
すでに次女は機嫌が悪い状態です。
さて、これをどうやって乗り切るか。
とりあえずタバコを吸ってはみたが効果は無し。
早く嫁と長男が戻ってくることだけを祈るしかなかった。
これが今日の疲れのとどめをさしたかな?
帰ったらぐったりとしていて速攻で横になった。
あとは晩御飯も食べず、風呂にも入らず今日を終えようとしている。
食欲もなければ清潔感を保つだけの元気もない。
今日は頭が回りません。文章が出てこない。
気持ちがもやもやしている。
軽いパニック状態がずっと続いているような感じがします。
今日はこれ以上の文章が出てこないから休むことにします。