自衛隊航空祭を見にいき、まさかのパニック症状。人が多すぎるのも耐えれなかった。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は嫁の希望、子供に飛行機を見せる目的で自衛隊の航空祭に行ってきました。

朝から出発してお昼くらいに到着したのですが、すでに会場は人人人。

TVで報道された人数は4万人が訪れていたようです。

田植えの疲れもあったためか、人の多さでパニック状態に陥ってしまった。

しかも途中から雨が降ってきたから、朝洗車した田植え機を外に干していたのが
気に掛かり、航空祭どころではなかった。

完全にパニックに陥ってしまったのでしょうね。
田植え機を雨のかからない車庫に移動するようにメールしてしまった。

もう、頭は田植え機のことでいっぱい。航空祭どころではなかった。

ブルーインパルスも見たのは見たけれど感動もなく、それよりは田植え機をどうやって
雨から守って片付けるかを心配していた。
だから、娘にメールして片付けてもらえるように依頼はしたものの
逆に迷惑をかけてしまった。

航空祭の会場から自宅までが2時間30分程度かかるから、自分で片付けることが
できず、子供を頼ってしまった。

この頃になるとパニックも頂上に到着し、動揺しまくりです。

一応不安焦燥時の薬を持っていたので服用はしたけれどすぐに治るわけもなく。

帰宅後はぐったり。

まだ治っていないな。動悸がする。