業務上、デザインを行うことがたまにあり、Illustratorを触る機会があります。
いつも職員の方に聞きながらしているのですが、少しくらいは自分でもできるようにと
思って書籍を購入し、1日可能な範囲で学習をしてみます。
今日から初めてみました。とりあえず8ページを読んで、疲れたので終わりました。
1日10ページくらいは行けたらいいけれど無理なら無理でできる範囲でやってみようと
思います。
毎回職員の方の作業を止めてしまうのが心苦しいのでデザインができるように
なれるといいな。
ただ、デザインはセンスもあるからなー。デザインセンスはないなー。
これは病気関係なく、美術的なものだから苦手分野です。
美術系は厳しいものがあるな。
以前の職種でもデザインセンスが問われることがあったけれど結構苦戦しました。
とりあえず、今はデザインセンスは置いといてIllustratorの機能のお勉強をして
技術的な部分だけはクリアしていけたらいいなと思っています。
勉強をしてみようと思えるようになったことはいいことかなと思いますね。
ただ、理解力は著しく低下しているからどこまでできるかはわからないけれど
続けてみようと思っています。
学習しながら理解できないのが情けなく感じてはいますが、まずは挑戦を
してみることから始めてみようと思います。