朝起きたらお漏らしをしていました。うつ病になってから1年に1回以上はお漏らしを
しちゃうんですよね。比較的お漏らしをするのは冬が多いのかな。
朝から気分がまいっちゃいます。
いい年をしてお漏らしとは情けないです。長男(2歳児)ですらお漏らしはしないのに。
体調がおかしいのかな。今朝は調子が悪いようです。
嫌だなー。なんか、お漏らしをしたこと自体がショックです。
ですが、しっかりと嫁に処理をしてもらいました。衣服・ふとんの洗濯などを
してもらいました。本当にごめんなさい。
午前中は自責の念で・・・頭がいっぱいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、県外の高校に通っている三女の企業見学のため、県外まで迎えに行ってきました。
企業体験学習は自分の地元で行うことになっていたので、迎えに行ってきました。
明日から体験学習です。
そのため、嫁と長女と3人で車に乗って迎えに行ってきました。
片道4時間なので運転手が多い方がいいので3人で休憩しながら行きました。
体験学習は10日間です。来週の日曜日には再び戻り、1週間もすれば冬休み。
1ヶ月の間に3回も高校まで迎えに行かないと行けないですね。
コロナもあり、公共交通機関を利用するよりは迎えにいくほうが安全なので、
毎回迎えに行っています。
まぁ、ドライブも兼ねていますけれどね。
今月は回数が多いから高速道路は使わず下道で現地まで向かいました。
県外にドライブに行きたいと思う反面、少し恐怖心はありましたね。
何に対する恐怖かわかりませんが。
そこは嫁が気を遣ってくれ、途中会話をしながら現地まで運転してくれました。
結局、行きも帰りも嫁1人が運転してくれました。
三女を高校まで迎え、帰路につく途中に買い物とお昼ご飯を食べました。
慣れていない環境というのが少し疲れたみたいで、帰宅したら晩御飯を食べて、
すぐに横になって放心していました。
少しかな・・もうちょっと疲れていたと思う。
けれど、うつ症状は軽めでしたね。ドライブで少しは気分も晴れたのかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
晩御飯後はいつもの長男のYoutubeが始まりました。
帰宅した時間も遅かったため、今日は1つの動画だけで終わりました。
そうしたら、長男が機嫌が悪くなったのか、舌打ちをされたうえに机を蹴って
台所(嫁がいるところ)に向かって行きました。
その瞬間、恐怖を感じました。
今日は何回も恐怖や不安を感じるようです。
疲れもあってか、イライラするよりは恐怖心のほうが強かったですね。
親なのに、子供に恐怖心を持つというのはあまりよくないですね。
何とか頑張ってコミュニケーションを取れるようになって行きたいですね。