仕事中、メールに記載された文章を理解するのに時間がかかったというより
理解できなかった。
決して相手が分かりづらい文章を書いていたわけではありません。
職員さんに読んでもらったらすぐに理解されていました。
この病気になって以来、漫画を含む本という本は読めなくなりました。
新聞、ネットの記事なんかも理解できなくなっています。
Facebookなどに書かれている記事ですら読めなくなっています。
文章の長さには関係なく理解が追いついていません。
今日のメールも長くはなかったです。
漫画ですら読むことができません。
けれど、惰性で続刊するものは買ってしまうのですよね。
名探偵コナンだけは今の所、全巻買っています。
けれど、読んでいないのですよね。代わりに娘が読んでいます。
読む気力がないのでしょうか。
本当に文章に触れるということが無くなってきているから、
このブログも変な文章が多いのですよね。
他人の文章を読まないから、言いたいことが伝わらず非常に分かりづらい
ブログになっているのは重々承知しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、うつ病が寛解するのが怖くなってきています。
※まだ、寛解するまでいってないのに、すでに先のことを心配しています。
寛解すれば普通の生活に近づくのに、何が怖くなってきているのかな?
治らなければいいなと思ってしまっている自分がいます。
こんなに苦しんでいるのに、なんで治らなければいいなと思う自分が
いるのでしょうか。
うーん。
寛解すれば、できなかったことも出来るようになるはずなのに。
それが怖いのかな・・・。
違うか、逆なのかな?
寛解して出来ると思ったことができなかった場合が怖いのかな?
期待して、それが裏切られてしまった時が怖いのかな。
そこに恐怖があるのかな。
苦しんでいる今もつらいけれど、寛解して出来ると思ったことが
出来なかった時もつらいということかな?
それを目の当たりにするのが怖いのかな。
まだ、うつ病中だから寛解した先に対して不安を抱いているのかな。
寛解後は、寛解してから考えればいいのにね。
今から不安にならなくてもいいのに。って自分に言い聞かせてみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は希死念慮さんがこんにちわをしてきている。
無性にアームカットをしたくなってきたからすぐに頓服を飲んだ。
今回は無意識ではなくて、事前にアームカットをしてきたくなったことを
キャッチできた。
いつもはアームカットをしたいという心境になる前にしちゃってたから
ちょっと今日はいつもと違うのかな?
ただ、頓服を4錠も飲んでやっと落ち着いたけれど、1日最大2錠までなんだよね。
その倍を飲んでいるんだよね。これも考えものだ。
やっぱり、長男と接する時間(短く)をなんとかしないといけないね。
また、長女と接する時間(長く)をなんとかしないといけないね。
それがストレスになって、アームカットをしたくなったので。
すぐにパニックになって自傷行為に繋がってしまうからとてもやっかい。
不安になったり、変化があるとすぐにパニックするからとてもやっかい。
まだまだ寛解までは先が長いなー。