買い物に出たかったんだけれどな・・・無理だったよ。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は病院ということもあり、寝起きから疲れがでてしまいました。

朝1で病院に行こうと思ったら、9時に目が覚め、それから急いで

支度して病院に行ったら人がいっぱい・・。

予防接種の方もいらっしゃり、普段の1.5倍くらいの人がいました。

インフルエンザの予防接種と聞くと年末が近づいてきたなーと思いました。

 

診察は1分。お変わりはないですか?いつも通りの薬を出しますねで

終わった。待ち時間は3時間。

 

患者数が多いからって、さすがに診察早くない?

まぁ、仕方ないけれどね。

 

昼からはボディーソープや日用雑貨品を買いに出かけようと思ったんだけれど、

お昼ご飯を食べて横になったら晩御飯前まで寝てしまいました。

病院疲れですね。

まだ、精神科よりは待ち時間は短いけれど、それでも半日終わりますね。

 

病院って待ち時間が疲れますよね。何もできないからただ待つしかだけだから

色々と考えてしまう。

特に工賃日の翌日だったから、普段以上に悩んでいました。

 

昨日の続きで何のために働いているのだろうか?と悩み、また嫁にも働きに

出てもらい、生計を養ってもらっています。

それが大変申し訳なくて。

 

工賃が少しは家計の足しになればと思ったけれど、通勤費で消えているから

まったく足しにもならない。

 

そんなことを待ち時間中ずっと悩んでいるから、疲れても当然ですね。

 

お昼ご飯にラーメンを食べて、そのままお昼寝です。

 

まさか晩御飯前まで寝るとは思ってもいなかったです。

そんなに疲れていたのかな・・・。