先月、精神不安定になり休職されていた方が今日から復帰されました。
第一印象は精神状態はあまり変わっていないと思った。
案の定、ずっと色々な方のところにいってはおしゃべりばかり。
うーん、休職前と変わってない気がした。
変わったとすれば、職員さんがいらっしゃったら大人しくなるけれど
職員さんが席を外すと喋り出すようになったかな。
本人の中で職員がいると怒られてしまうという感情をもってしまったことかな?
どうなんだろうなー。この調子のままだと、こっちが精神的にまいっちゃうんだよな。
前回もそれでアームカットをしたほどだし。
精神安定剤を処方されて飲んでいるようですが、あまり効果はないみたい。
常に興奮状態になっておられました。
この状態がしばらく続くようであればまた休職という措置を取られてしまうのだろうな。
何とか落ち着いてほしいものですね。
何で興奮状態になっているのか、わからないけれど、あまりいい状態ではないのは
事実っぽい。ご両親も苦労されている様子でした。
病気を受け入れるのって大変なんだろうなと思った。
興奮状態が自分でコントロールできない状況になっているから、暴走気味になってしまう。
まぁ、人のことはあまり言えないけれど。自分も無意識行動がなくなっているわけじゃないから
ちゃんと病気を自分で受け止めれていないと思う。
まだ、完全に病気をコントロールできているわけじゃないし。
アームカットなど自分ではコントロールできない日がまだある。
自分もその方も少しずつ落ち着いていければいいなと思っています。