昨日から利用者さんが今月いっぱいお休みになりました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

知的障害者の方が昨日から今月いっぱいはお休みすることになりました。
精神的に不安定な状態が月火と続き、通所できる状態でないとのことで
今月いっぱいは作業所をお休みになりました。

確かに火曜日の精神状態は自分から見ても落ち着いていないように見えて
しまい、興奮状態が継続されているように見受けられました。
私もパニック状態に陥るくらい興奮されていたので、確かに通所できる
状態じゃなかったのでしょうね。

昨日は私もパニック状態が続いていて気がついたらアームカットをしていた。

状況から言えば、私も危ないということになるなー。

他にもパニックになった方がいらっしゃって昨日はお休みをされていました。

今日はその方からの電話攻撃がすごかったです。昨日もですが。
1時間に1回以上は作業所に電話がかかってきていましたね。
まだ精神状態は不安定なようです。
まぁ、1、2日で落ち着くようなら休みを取らないですものね。

なんか、その姿を見ていると、なんとかしてあげたいという気持ちと、何も
手助けができない情けなさが込み上げてきました。

土日に何かあったのだと思うのですがとても聞き出せる状態ではなく、
おそらくその方も情報が錯乱して処理しきれず、精神的な不安定を呼び起こして
しまっているのかなと思っています。

とりあえず、今月いっぱいはお休みされるということなので、来月には元気な
お顔を見せてもらえるといいなと願っています。

その反面、自分もいつそうなってしまう可能性を秘めているという恐怖感が
あります。
私の場合は、自傷行為に行き着いてしまうのですが、自傷行為がひどくなれば
当然病院行きですね。
今月で3回、自傷行為をしていますね。
昨日のはまだ浅い傷だったからよかったですけれど。

やっぱり、収入がないのは苦痛ですね。嫁に申し訳のない限り。
タバコとか購入しているお金は全て嫁と娘が稼いできてくれたお金なんですよね。
・・・。

自分は作業所で3万円の収入が限界。
あー、また焦ってしまいそう。

一家の大黒柱の収入が3万円って、どうなん?
情けないにもほどがあるよ。

結局食費とかは両親の年金で賄い、農作業系の費用や生活費術品の購入なども
両親の年金で過ごしている。
ライフラインの支払いは嫁の収入で賄っている。

ここまでくると乾いた笑いしか出てこない。

当然焦りは出てきています。治療に専念をしてと言われても、
なかなかそういうわけにもいかず、焦りと治療の板挟み状態です。

焦りたくはないのです。前回の転職で痛い目を見ているから。

ちゃんと寛解をしてからじゃないと色々な方々に迷惑をかけてしまうことが
わかっています。わかっていますが、気持ちがついていかなくて困っています。

医療費も毎週土曜日はどこかの病院には行っているからそれなりにかかっています。

本当に家族に申し訳のない気持ちでいっぱい。

幸せな気持ちになれない。

落ち込んでばかり。

散歩もする気力がなくなった。
って、今週は雨だったからね。今日は晴れていたけれど、一度中断されてしまうと
復帰するのにまた勇気が必要になってきます。
明日は散歩できるかな・・・。

余談:パソコンのOSは無事に復旧(クリーンインストール)し、アプリを入れて、
元の状態に戻りました。
OSのアップデートはやっぱり怖いですね。運が悪ければ起動しなくなってしまい
ますものね。
幸いにもデータは全て外部ディスクやクラウドに保存されているので、データには
影響はありませんでした。OSとアプリのインストールで無事に元に戻りました。
丸1日かかりましたね。