三女が高校の寮に戻っていった。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

これも環境の変化になるのですかね。

三女が高校の寮に戻って行きました。おっと、送って行きました。
送っていく時はなんとも思っていなかったのですが、三女と別れて
しばらくは平穏でしたが、やっぱり寂しさがありますね。

三女とゆっくりと過ごせる回数を数えてしまうと気持ちが落ち着き
ませんね。
高校を卒業したら県外に就職するのであと何回会えるのだろうかと
考えてしまいます。
高校から県外に出ているので、今年が2年生だから
冬休み、3年春休み、夏休み、冬休み。これが終わったら就職に
なるから、あと4回なんですよね。

それ以降は、長期間の休みなんてないですし、盆と正月に会えたら
ましな方だと思います。

早い頃から自立していた娘だけあって、手はかからなかったのですが、
会えなくなると寂しいものです。

ここらへんが、情緒不安定になってくるんですよね。

一番自分が子離れできていないのかもしれませんね。
長女といい、次女といい、三女といい、それぞれの道を進むことは
とてもいいことだと思っているのですが、子供はやっぱり子供。
何かと情緒不安定になることが多いです。

今日は三女を送っていったことで寂しさが増していますが、
また明日からは長女のことで悩むんでしょうね。

悩みは本当につきないものですね。