週5勤開始 3日目は仕事でミスをしてしまった日。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は仕事でミスをしてしまいました。

汽車のプランターの部品を作成していたのですが、車輪の部分で本来なら
直径+1cmで木材をカットしないといけないところと、そのまま直径で
カットしてしまいました。
個数も54個と多く、再度カットするとなると無駄になってしまいます。

理事長さんが1cm少ない状態で丸くする方法を考えていただき、それで
回避することはできました。

以前だったらひたすら落ち込むところでしたが、今日はそこまで
落ち込むことはありませんでした。

回避方法があったことと、木材が無駄にならなかったことで、
自分を責めてしまうことがありませんでした。

職場が慣れているのか、理事長さんがやさしいのかわかりませんが
本当に助かっています。

なんとか54個無事に丸い車輪ができあがりました。

今の職場でしたら、うつ病と上手に付き合っていけそうな気がしています。

よく考えたら、障害者の職場ですものね。上手に付き合うことを
目的としていますものね。

今日で3日連続で出社できました。折り返し地点です。あと2日問題なく
出社できるようになればいいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暑くなってきたために朝自分で起きれるようになってきました。

1年前に辞めてしまった朝の健康診断を今日から再開しました。
体重、体温、血圧、心拍数、血糖値を測ってスマホに記録していました。
それを今日から再開しました。

続けれるようにがんばっていきたいと思います。

ちょっと驚いたのが今朝測った体重と、夜測った体重で1Kgも変わっていた。
よく考えたら、今日の晩御飯がカレーライスでして、おかわりをしたからですね。
あとお茶も1リットル飲んでいるし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今が順調に回復しているからだとは思いますが、うつ病になってからというもの
生活がかなり変わってきていると思いました。

まず、朝起きる時間が1時間以上遅くなっています。
仕事もパソコンを使わなくなってきています。
体重が一気に20Kgも増えました。
疲れやすくなっています。
ネガティブ思考が強くなっています。
眠りが浅くなっています。
薬を飲んでいます。
歩くスピードが遅くなっています。
下を向いて歩くようになっています。
気力がなくなっています。
・・・

あげるとキリがないですね。
客観的に自分を見れるようになるまで回復してきたんだなーと
思いますね。

なんか、今の職場について(戻ってきて)、うつ病の改善スピードが
早くなった気がしています。

あまりにも順調すぎて怖いくらいです。

まだ波はありますが(特に夜と土日)、今のところは良さそうです。
けれど、一般就労に戻りたいという気持ちはまだ起きません。
このまま、今の作業所に定年まで過ごせればいいなと思っています。
願わくば、回復したら今の作業所の職員になれたらいいな。