自分にとっての趣味ってなんだろうか。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

休日の過ごし方がわからない。特に連休になってしまうと本当にできることが

なくて、暇を持て余してしまう。

やりたいことはいっぱいあるのに、やる気が起きない。

 

楽器のメンテナンスもしたいし、パソコンのメンテナンスも行いたい。

漫画も読みたいし、掃除もしたい。

 

けれど、どれもやろうと思ってもできなかった。

 

医師は趣味の活動もゆっくりと始めてみるといいと言われるが

自分の趣味が見当たらない。

 

やれることがないから、1日をごろごろと過ごしてしまう。

 

今日できたのは散歩が2回。

そのうち、1回は強制的に散歩をしていた。

 

子供が家にいると、ひたすらYoutubeを要求するので外にでて

時間を潰させないと、Youtube漬けになってしまう。

 

何か楽しいことがないものだろうか。さすがに寝てばかりで

休日を過ごすのは悲しい。

 

元気な頃は定期的に楽器やパソコンのメンテをしたり、掃除を

したり、DIYをしたりといろいろと行動的だった。

今は消極的になっているので強制的じゃないと活動ができない。

 

なんか、それも寂しいな。