去年の10月から就職活動をし、今年の4月に入社が決まり、6月に退社。
どうしてもお金が必要で少しでも早く仕事について家計を守っていかないと
という思いが強く、焦っている感覚はなかった。(周りからみれば焦っていたらしい)
10月からいろいろと就職に向けて活動を開始しました。
周りからはまだ焦らなくても大丈夫と言われてきましたが、実際に銀行の通帳を
眺めてしまうと急がなくてはと思ってしまいました。
就職活動もなかなか決まらず、余計に焦ってしまったんでしょうね。
この時点で、まだうつ病は存在していたんだと思う。
焦ることでうつ病が再発しそうになっていたんだろうな。
やっぱり、頭の中は家計を守るということだけが先走ってしまい、自分の体調を
無視していたんだと思います。
体調よりもお金が必要と思い込んでしまったんだと。
どうしても一家の大黒柱ということで頑張りすぎてしまったのだと思います。
一般企業を先日退職したことでやっとわかりました。
まだ、自分には体調整備が必要だったんだなと思いました。
もしかすると、うつ病が悪化してしまったかもしれません。
今度は焦らずに過ごしていければと思っています。焦っては結局自分が苦しむだけに
終わってしまうので。
タバコの本数も増えてしまいました。仕事中は決まった時間にしか1本しか吸えないので
家に帰ってきてから反動で本数が増えていました。
そういえば、糖尿病も悪化していました。
昨年、診察代ももったいなく、勝手に中断していました。
少しでも家計を助けるつもりで治療も中断してしまいました。
会社の健康診断で異常値がでてしまい、治療を再開することになりました。
結構、うつ病って正しい判断ができなくなるものですね。