ミスをしやすいチェックリストを作成してもらいました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

仕事の流れがわかり、ミスをしやすい箇所のチェックリストを作成してもらいました。
今日から仮運用を行うことになり、チェックリストを用いて作業をしたところ、
ミスは発生しませんでした。

チェック項目は随時見直しを行ってくださるとのことで、私が混乱しないように
チェックリストを作成してくださりました。
※ちょうど、私がダウンしていた日に仮運用できるチェックリストが完成したようです。

非常に助かります。精神安定剤ではないのですが、仕事をするときの安心感が
でてきました。

仮運用初日からミスがなくなったので、チェックリストは効果があったようです。
まだ、1機種分しかできていないのですが、これから増やしていただけるとの
ことなので、非常に助かります。

チェックリストを見ると手順がわかるので、このままミスが減ってくれば
いいなと思っています。

今まで記憶や焦りからミスをしてばっかりだけれど、これで記憶だけを頼りに
しなくてすみそうなので、焦りは減ってくるかと思います。

昨日までは仕事を辞めたい気持ちでしたが、少し持ち直しました。

もう少し頑張ってみようと思えるようになりました。

今日は気分がいい日です。こんな日が続くといいなと思います。

できれば、今後ダウンをしないとうれしいのですが。

チェックリストの効果は今回分かったので、安心して作業に入れそうです。