企業実習2日目。疲れはあるものの問題なくクリアしました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は企業実習2日目です。なんとか朝も起こしてもらえました。
妻が出勤する時間にあわせて起こしてもらえるので、遅刻の心配は
ありません。
妻に感謝感謝です。

今日はフルで仕事をしました。
オリエンテーションとかは前日に全て終わっているので、今日は
フルでお仕事です。

フルタイムお仕事をすること自体がかなり懐かしい状態なので
疲れはでました。

ただ、昨日ほどの緊張はなくなりました。
昨日は初日ということもあり、緊張をし続けていたのですが、
今日は手順も分かり、仕事の1部ではありますが、それを
行っていました。

こうやって仕事をしていると、採用してもらえそうな雰囲気に
なってしまいますね。

まだ企業実習の段階であり、求人票を起こしてもらっていないので
先はまだ長いんですけれどね。

あまり先のことばかり考えていて、目の前のことがおろそかになって
しまっては行けないので、今は実習のことだけを考えるように
します。

5分先を考えないと言われるうつ病なんで、先のことは考えず、
今できることをしていきましょう。

けれどなー、少しは症状は治ってはきたものの、不安は残ります。

なんでかなー。うつ病だからだろうな。