コロナを避け、やっと初詣に行ってきた。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

さすがに2月後半になれば人も少ないだろうということで初詣に行ってきました。
結局去年は初詣は行かずじまいだったので、今年は行ってきました。
車のお守りも2年ぶりに交換できます。

雪も降っていたから本当に人がいなかった。お参りをしてお守りを買ってきました。

自分の就職祈願もしてきました。

これで今年こそはいい年でありたいです。

去年、一昨年と散々でしたので、今年はいいことがあってほしい。

悩みすぎて白髪が一気に増えたものなー。こんなに白髪はなかったのに。
抜け毛も増えてきました。毎朝、枕に抜け毛が10数本。

明日、生活支援センターさんが企業さんに電話をしてくれる。

今後のスケジュールが決まってきます。

今の所、あまりやる気がでる仕事じゃないけれど、やってみないとなんともいえない。

とはいえ、選択肢もないのでやるしかないというのが本音。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はふさぎこんでいると、また悩み疲れを起こしてしまいそうなので
少し離れた大きめの神社に行ってきました。

完全に気分転換のドライブです。

神社でしっかりとお祈りをしてきました。