何もしなかった、できなかった1日 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

昼からでも、どこかにでかけたいという思いはあったけれど、
また時計を見ながら出かける時間を見失ってしまった。

もう、就職のことから逃げ出したい感じです。
就職のことを考えると、思うようにいかず、出かける気力すら
見失ってしまった。

何かしたいという気持ちを見失ってしまった。

最近、性格が暗くなってきたな。

感情の波に流され、どこにたどり着くんだろうか。

自分が何をしたいのか、よくわからなくなってきた。

なんとなく、自分を見失ってきている。
とにかく就職をしたいという気持ちだけになっていて、
どのような職種でもいいやという気持ちになっている。

ITから離れてしまうのは、仕方がないとしても、それに関する
仕事はしていたい。

ただ、今は生活支援センター、ハローワークが提示してきた
企業への就職活動をしているといっても見学だけだけれど。

見学から先にすすめない。

次のところもまずは見学からして実習、トライアル雇用と
段階を踏んでの就職活動です。

まずは15日のハローワーク相談会に行ってからになります。

本当に牛歩なみの活動がもどかしい。

思わず、病気をクローズして就職活動をしたくなってしまう。
ただ、クローズの場合、長持ちしない例がたくさんあるから
おすすめはできないと言われているしな。

最近のブログは就職活動の内容ばかりだな。
つまりそれしか悩んでいないということか。

明日は定期検診。楽しみは月1回の外食。
それだけ。