候補日として、明日、12/27,1/7を生活支援センターさんが企業さんに
提示していて、連絡があったら、こちらに返信がある予定です。
今日時点で連絡がないということはまずは明日の見学はないんだろうな。
期待していたんだけれどな。
なかなか思う通りにはいかないものだね。
過剰に期待しちゃうんだよね。焦っているだけに期待は半端ないです。
結局、年内就職もできなかったです。今度は年度内就職を目指して
がんばっていくしかないかな。
年度内には就職をきめておきたい。
娘の寮費をどこから捻出しようかと悩むところ。
結構、年内就職をしていければ多少は予算の確保もできたけれど、
無収入だから出す場所もない。
かなりやり繰りに無理がでている。
失業保険をあてに生活をしているので、正直生活が困難になってきて
います。
病気になってからお金ばかり気にしてしまっている気がする。
どうしても生活費を捻出しないといけないから、収入がなくなるのは
家族を守るためにはかなり厳しい。
なんか情けないですよ。親の年金を頼りに生活している自分を見ていると
とても情けないです。
まだ親と一緒に生活しているから何とかなってはいるものの、これが
別世帯で生活していると思うと怖い。
何とかしたいと思ってもなー。就職活動には時間がかかるから仕方ないんだけれどね。
やっぱり今年度で就職をしていきたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は昨日の失敗のリカバリです。
額縁の再作成です。とりあえず枠は作れた。
あとは留め具をつけていくだけです。
明日は留め具をつけていく作業です。本当はレーザ加工もあったけれど、
明日午前中はハローワークに行って、失業認定日なので
午前中はそれでつぶれてしまいます。
失業保険だけでももらっておかないと本当に生活ができないから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月27日に見学をさせてもらえるものだろうか。本当に年末だし、早ければ
最終日かもしれないし。
年内は希望は薄いかな。
なんか年末年始は苦しみながら過ごすことになりそうな気がする。
何か企業さんから連絡がほしいですね。