今日はめずらしく、何も悩まずに不安にならずにすんだ1日でした。
お昼から起きたからなんか色々とまた悩むだろうと思っていたけれど、
特に何事もなく、平穏な日でした。
そんな日もないと疲れてしまうよね。
けれど、少しずつそんな日が増えていくことを願っているよ。
昨夜もそんなに悩まずに寝れたかな。だから今日は平穏だったのかも
しれないな。
それならなんで午前中に起きれなかったのかな?と疑問に思う。
1週間の疲れが出たのかな。
夕方に休憩を取るのは習慣化されてしまったのかな?
これはちょっと直さないといけないね。習慣化されても困るし。
1日の反省点はまだまだあるものの、悩むほどではないかな。
今日はこのまま悩まず、不安にならずに睡眠につきたい。
あっ、マウスを新調しました。やっぱりマウスがないとパソコンも
操作しづらい。マウスがあるとないでは効率が違うね。
780円で買えるならさっさと買っておけばよかったよ。
ひさびさに電気屋にいってきたよ。Windows11のパソコンが多かったなー。
ちゃっかり、操作性とか確認してみた。ふーんって感じでした。
まぁ、ずっとその場にいるわけにはいかないからさらっと触ってみたくらい
だけれど、そんなに操作性は変わってないように思える。
メニューが真ん中にあるくらいはそんなにWindows10と変わってないような。
それにしてもメニューが真ん中にあるのは違和感があったなー。
家にあるPCではWindows11にアップデートできる端末がないから
どこかでちゃんとWindows11を勉強してみたいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は悩まずに済んだのは嫁のおかげかな。
休日に嫁が仕事がなく休みになるのってあまり無いからそれがちょっと
新鮮だったのか、気が楽になったのか、不安にならずに済んだのだと
思うな。自分の支えになっている気がすることを実感した。
症状をわかってくれているから自由気ままにさせてもらえるし。
子育ても嫁が中心になってしてくれているから、自分はあまり関与して
いない。いいやら、悪いやらというところはあるけれど、
今の自分にとっては子育てはしんどいから、大いに助かっている。
本当はそんなことじゃいけないとわかっているんだけれどね。
今日は気分がいいから上手に寝れるかな。