今日は朝から資源回収。なんとか7時におきて準備をしていると足の小指を
どこかの角にぶつけ、青あざになった。
資源回収自体、結局1人で行うことになり、黙々と回収をしていた。
過疎化している部落だから資源回収(新聞等)を出す家もすくなくなり、
また回収を行う家も自分のところ1軒。
いやぁ、本当に子供の少ない部落だわ。しかも本来であれば小学生がいる
家が対象だからしなくてもいいけれど、自分の子が小学生になったときに
手伝ってもらえなくなるから、今はほかの家に小学生がいるので手伝う
ことにしている。例年であれば嫁も一緒に手伝ってもらえるのですが、
今年は連絡不十分だったので一人で部落の半分を回収した。
回収中も気持ちは上の空でした。
まぁ、そりゃそうでしょ。気持ちは1次試験の結果のみに執着しているから。
頭は常に明日来るであろう1次試験の結果が気になって仕方がない。
っていうか、明日来てくれないとさすがに今月就職は厳しいかな。
けれど、ハローワークに相談にいっても、まだ1週間もたっていないから、
返事が来ないのは当然っていわれるわな。
もっと余裕が持てるといいのにね。気持ちに余裕がないです。
こんな状況で面接をしてもいい結果がでないのはわかってはいます。
余裕がほしいな。